GarageBandでレディー・ガガ、デュア・リパの曲を使った音楽リミックスを学ぼう

GarageBandでレディー・ガガ、デュア・リパの曲を使った音楽リミックスを学ぼう

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
GarageBandでレディー・ガガ、デュア・リパの曲を使った音楽リミックスを学ぼう
  • ニュース
AppleのGarageBandでレディー・ガガやデュア・リパの曲を使った音楽リミックスを学べる
GarageBandに、トップアーティストや音楽プロデューサーによる新しいサウンドパックを含む拡張サウンドライブラリが加わりました。
画像:Apple

Appleは、iPadとiPhone向けの無料アプリケーション「GarageBand」で、音楽リミックスの技術習得のハードルを乗り越えるお手伝いをしたいと考えています。2つの新しいリミックスセッションでは、アプリ内でステップバイステップのビデオチュートリアルを提供しています。グラミー賞受賞アーティスト、デュア・リパとレディー・ガガのヒット曲が使用されています。

ミュージシャンは、ビート、ループ、楽器が満載の 7 つの新しいプロデューサー パックを使用してトラックを作成することもできます。

「今回のアップデートでは、素晴らしいアーティストやプロデューサーのグループとコラボレーションし、ミュージシャンの皆さんに新しいサウンドの素晴らしいコレクションを提供しました。さらに多くの人がインスピレーションを受けて創造力を発揮し、GarageBandで音楽を作り始めることを願っています」と、Appleのワールドワイドプロダクトマーケティング担当副社長、ボブ・ボーチャーズ氏は述べています。

GarageBandとトップアーティスト2人によるリミックスのやり方を学ぶ

アプリ内の2つのリミックスセッションでは、Appleのクリエイティブプロがステップバイステップで解説します。Dua Lipaの「Break My Heart」とLady Gagaの「Free Woman」を例に、GarageBandユーザーにこのソフトウェアの可能性を体感していただけます。

「GarageBandは私のアイデアの宝庫であり、作曲のスタート地点です。だから、私の曲『Free Woman』をリミックスセッションとして提供できることに興奮しています」とレディー・ガガは語りました。「ミュージシャンや音楽愛好家の皆さんに、曲がどのように制作されるのかを見て、個々のパートを聴いて、GarageBandで好きなように自分なりのクリエイティブな色を乗せて演奏してもらいたいんです。」

新しいプロデューサーパックも

新たにダウンロード可能な7つのProducer Packには、数百ものロイヤリティフリーのループ、ビート、インストゥルメント、ドラムキット、シンセパッチ、サンプルが含まれています。これらは、Boys Noize、Mark Lettieri、Oak Felder、Soulection、Take A Daytrip、Tom Misch、TRAKGIRLによってGarageBand用に制作されました。

さらに、各プロデューサーによるアプリ内ビデオでは、初心者への励ましの言葉や、創作プロセスについての洞察が提供されます。

新しいRemix SessionsとProducer Packsは、iOSおよびiPadOS向けの最新バージョンであるGarageBand 2.3.11のサウンドライブラリから木曜日より無料でダウンロードできます。App Storeからインストールできます。

出典:アップル