MacBook Pro のリグにクールな NuPhy メカニカルキーボードを取り付けてみた [セットアップ]

MacBook Pro のリグにクールな NuPhy メカニカルキーボードを取り付けてみた [セットアップ]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
MacBook Pro のリグにクールな NuPhy メカニカルキーボードを取り付けてみた [セットアップ]
  • ニュース
  • セットアップ
Nuphyメカニカルキーボードのセットアップ
このMacBook ProにはNuPhy Air96メカニカルキーボードが搭載されています。
写真: [email protected]

ソフトウェア開発者が運営するM1 Pro MacBook Proのセットアップは、2台の外部ディスプレイだけではありません。非常にクールな入力デバイスの組み合わせも搭載されています。セットアップで最もよく見かけるマウス、Logitech MX Master 3Sワイヤレスマウスと、超クールなNuPhy Air96 V2ワイヤレスメカニカルキーボードです。

開発者はMacBook Proで使用するためにNuPhyメカニカルキーボードを愛用している

開発者でRedditユーザーのMother-Till-981さんは、「間違っていました。デュアルモニターの方が優れています」というタイトルの投稿で、クールな入力デバイスを使ったデュアルモニター構成を披露しました。Tillさんは14インチM1 Pro MacBook Proに2台のStudio Displayを接続して使用していますが、この構成にたどり着くまでには、外部ディスプレイの数は2台が最適で、サイズも重要だという結論に至りました。先週、この点について掘り下げました。今日は、Tillさんのスタイリッシュで薄型のNuPhy Air96 V2ワイヤレスメカニカルキーボードをご紹介します。

NuPhy Air96 V2 ワイヤレスメカニカルキーボード: 薄型ながら高性能

スリムで持ち運びに便利なAir96 V2は、ABSベースとツートンカラーのPBTキーキャップを備えたアルミニウム合金フレームを採用しています。このキーボードは、質感のある感触と、最薄部でわずか13.5mmという薄さで知られています。そのため、このキーボードではリストレストは必要ありません。Magic Keyboardやメンブレンキーボードに近い感覚です。メンブレンキーボードはキーキャップの下に背の高いスイッチを配置するスペースを必要としないため、薄型になっています。一方、メカニカルキーボードの中には、頑丈な構造のため、机からかなり高くなってしまうものもあります。そのため、手や腕への負担を軽減するために、リストレストは必須と言えるでしょう。

優れた接続性、RGB照明、高いポーリングレート

NuPhy Air96 V2 キーボード(グレー)
キーボードは、写真のグレーのほか、白と黒の2色展開。
写真:NuPhy

Air96 V2は、Bluetooth 5.1、2.4GHz、または有線(USB-C)接続により、最大4台のデバイスと同時接続できます。QMK/VIAカスタマイズに対応しているため、キー機能を自由に設定し、必要に応じてmacOS、Windows、Linuxオペレーティングシステムを切り替えることができます。また、コンソールを使えば、キーボードのRGBバックライトも簡単に調整できます。

NuPhyは、NordicのNRF52810 SoCとSTM32F072 MCUを採用し、Air96 V2ワイヤレスメカニカルキーボードに最大1000Hzのポーリングレートを実現しました。これにより、ワイヤレスモードでの遅延(ラグ)が低減されます。これは、キーストロークの認識に一瞬たりとも待てないゲームなどのアプリケーションに特に役立ちます。

Air96 V2には4000mAhのバッテリーも搭載されています。NuPhyは、「1回の充電で35~120時間のゲームプレイ(キーボードバックライトオン時)を楽しめます。使用中にキーボードバックライトをオフにすれば、使用時間は最大220時間に達します。キーボード側面のLEDライトバーには、キーボードの残量が常時表示されます(上記のデータはラボテストの結果です)」と述べています。

画面に表示される壁紙が気に入ったら、ここから見つけることができます。

今すぐこれらの商品を購入してください:

キーボードとマウス:

  • Nuphy Air96 V2 ワイヤレスメカニカルキーボード
  • ロジクール MX Master 3S ワイヤレスマウス

コンピューターとスタンド:

  • 14インチ M1 Pro MacBook Pro

ディスプレイとマウント:

  • スタジオディスプレイ (2)
  • Desky モニターアーム

オーディオ:

  • ソニー WH-1000XM4 ノイズキャンセリングオーバーイヤーヘッドホン

家具:

  • Desky Pro+ エルゴノミックチェア

Cult of Macであなたのセットアップを取り上げてほしい場合は 、高解像度の写真を [email protected]までお送りください(通常はiPhoneで撮影した写真で結構です)。機材の詳細なリストもご提供ください。また、セットアップの気に入っている点や気に入っていない点、特別な工夫、課題、今後の追加予定などについてもお聞かせください。