中国の都市がスマートフォンユーザーに専用の歩道レーンを提供

中国の都市がスマートフォンユーザーに専用の歩道レーンを提供

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
中国の都市がスマートフォンユーザーに専用の歩道レーンを提供
  • ニュース
中国語電話レーン
写真:News.cn

ハンズフリーキットやSiriのようなツールがあれば、常にiPhoneに顔を埋めている必要はないかもしれないが、ほとんどの人にとって、スマートフォンを使うということは周囲の現実世界に完全に集中できていないことを意味するというのが現実だ。

この問題に真っ向から取り組んでいるのが、中国重慶市の外国人街と呼ばれる場所で、他の場所の自転車レーンと同じように、スマートフォンユーザー向けの特別な歩行者レーンが設置されている。

歩道にステンシルで書かれた標識には、「携帯電話使用:このレーンを歩く際は自己責任で」という警告があり、そこを歩く人は周囲の人が不注意になる可能性があることを認識すべきだという注意書きがある。

一方、「携帯電話禁止」の標識は、歩道の一部の場所でスマートフォンを完全にしまっておく必要があることを明確に示している。

解決策としては、実際には存在しない問題を解決することになるかもしれないが、Appleが次世代iPhoneをこれまで以上に多く販売する計画であることを考えると、中国は必要な事前対策を講じているだけなのかもしれない。

出典:Engadget