Macworld 2011プレビュー:注目すべきものはこちら

Macworld 2011プレビュー:注目すべきものはこちら

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Macworld 2011プレビュー:注目すべきものはこちら
  • ニュース
モスコーンウェスト
Macworld 2011は、AppleのWWDCと同じ会場であるMoscone Westで開催されます。w00kieによるCCライセンス写真: http://www.flickr.com/photos/w00kie/212367760/

サンフランシスコ、Macworld 2011 — Apple がなくてもショーは続けられることを証明する Macworld 2011 が本日開幕し、これまで以上に規模も内容も充実しています。

まあ、去年よりも大きくて良くなりました。

今年はアップルが参加しないマックワールド2年目となるが、主催者によれば、同ショーの出展者は2010年より10%増加し、来場者数は2万5000人に達する見込みだという。

「ショーは順調に進んでいます」と、Macworldのゼネラルマネージャー、ポール・ケント氏はCultofMac.comに語った。「来場者数が順調に推移すれば、来場者数は約25%増加するでしょう。」

この展示会の成長は、2009年に撤退した主要テナントであるApple社が参加しても、展示会が存続できることを証明している。Apple社が不在のため、Macworldの出展社数は2009年の約400社から2010年には約200社に減少した。しかし、今年は出展社数が増加しており(約230社)、来場者数も増加すると予想される。

水曜日から土曜日まで開催されるMacworldでは、新型iPadのような発表はありませんが、iOSアクセサリ、Macソフトウェア、アプリが多数発表されます。もちろん、Appleファンもたくさん集まります。まさにそれがMacworldの醍醐味です。

ショーの製品ラインナップはAppleの製品構成を反映しており、約3分の1がMac OS関連、3分の2がiOS関連製品となっている。最大の注目講演者はコメディアンのシンドバッド氏で、木曜日の午後にAppleへの愛をジョークで語る予定だ。

「本当に楽しい時間です」とケントは言った。「マックワールドはまさにお祭りです。喜びの度合いがすごく高い。ここにいるだけで楽しい。こんな風に人々が集まれる場所は、もうほとんどなくなってしまいました。」

いくつかの統計:

  • 事前登録に基づくと、25,000人以上の参加者が見込まれる
  • 230社以上の出展者。53%がMacworld初参加
  • 100以上の新製品の発売が予定されている
  • 公式Twitterハッシュタグは#Macworld2011です。

他にも楽しみにしていただきたいことがいくつかあります。

水曜日

水曜日は業界フォーラムです。スケジュールは以下の通りです。主なハイライトは以下の通りです。

午前10時40分~午前11時 – ハリー・マクラッケン(Technologizer編集者) – モバイルに関する考察。基本的にはiOS対Android。

午前11時10分~11時30分 – Appleのプログラミング界のレジェンドであり写真家でもあるビル・アトキンソン氏 – ヒューマン・コンピュータ・インターフェースのトレンド。コンピュータのUIがいかにして「パーソナルアシスタントアバターを備えた会話型ユーザーインターフェース」へと進化していくのか。

午後3時30分~3時50分 – マイク・ローレンス氏(Computer-Using Educators (CUE) エグゼクティブディレクター) – ユビキタス学習におけるAppleの役割。モバイルが教育におけるコンピュータをどう変革するか。

木曜日

午前 10:00 — エキスポ展示フロアがオープンします。

午後2時~3時 — シンドバッド。長年のMacworldサポーターによる1時間のコメディショー。

午後 5:30 ~ 午後 8:30 — Wired 本社で技術ジャーナリストとアプリ開発者のミートアップを開催します。おしゃべりしながらお酒を無料でお楽しみいただけます。

午後8時頃 — シルク・ドゥ・マックのパーティー。ノースビーチのマックワールドで最高のパーティーです。招待制ですが、チケットを乞う、借りる、盗むのはそれほど難しくありません。ぜひお越しください。

https://www.youtube.com/watch?v=e4ZMkkunnCE

金曜日

午前9時~10時 — iFixit CEOのカイル・ウィーンズがiFixitライブをお届けします!ウィーンズがApple製品やSamsung Galaxy Tabなどの競合製品をステージ上でライブ分解します。工業デザインのトレンドについて学びましょう。

午前11時30分~午後12時 — チェロ奏者兼作曲家のゾーイ・キーティング。女性一人オーケストラによるチェロとMacBookの演奏。

午後2時~3時 — ジョーダン・ルーデス(キーボード奏者)。音楽とマルチタッチの融合。iPadで演奏するハードロック・キーボード奏者の演奏をぜひお聴きください。

土曜日

土曜日は仕事帰りの人や小学生が集まる大事な日。たいていは動物園みたい。でも、お土産は無料。