- ニュース

写真:Google

忙しいスケジュールの中で、ジムに通ったり、新しい本を読んだり、新しい趣味を始めたりするための時間を見つけるのは、それ自体が大変な作業です。でも、Google カレンダーなら、それをあなたに代わってやってくれるんです。
新しい目標機能を使用すると、Google カレンダーに自分がやりたいことを正確に伝えると、それを実行するための空き時間を見つけるお手伝いをしてくれます。
「ある日は『急な会議に呼ばれた』。次の日は『友達が街に来た』。そして、いつの間にか目標達成が遅れたり、忘れ去られたりしてしまうんです」とGoogleは言います。でも、Goalsがあなたを救うのです。
目標を設定するには、Googleカレンダーに「もっと運動する」など、やりたいことを伝えるだけです。次に、どれくらいの頻度で運動したいか、都合の良い時間など、いくつかの簡単な質問に答えます。すると、Googleカレンダーがあなたのスケジュールの中から、その目標に合う時間を見つけてくれます。
目標と重なる別の予定を追加する必要がある場合、カレンダーは自動的に後者の予定を再スケジュールします。また、直前に予定が入ってしまった場合は、目標を延期するだけで、カレンダーが後からその予定のための時間を確保してくれます。
Googleによると、ゴール機能は使えば使うほど、より使いやすくなるそうです。今すぐ以下のリンクからAndroidとiOS向けのカレンダーアプリの最新バージョンを入手して、使い始めましょう。