- ニュース

写真:Amazon
ドイツのApple Music加入者は、お気に入りの曲をAmazon Echoスピーカーでストリーミングできるようになりました。ご利用を開始するには、AlexaアプリからApple Musicスキルを追加する必要があります。
Appleは昨年12月、Amazonと提携し、EchoユーザーにApple Musicを提供しました。この機能は米国のユーザーに最初に提供されましたが、徐々に新しい市場にも拡大しています。
ドイツの Apple Music 加入者は、本日よりお楽しみいただけます。
Apple MusicがEchoスピーカーで利用可能に
iFunによると、Appleはドイツの顧客に対し、機能拡張を確認するメールを送り始めたとのこと。この機能がまだすべてのユーザーに利用可能かどうかは不明ですが、確実に近々提供される予定です。
AlexaアプリでApple Musicのストリーミングを有効にするには、 「設定」メニューから「ミュージック」を選択し、「新しいサービスをリンク」を選択します。「Apple Music」をタップし、「有効にする」をタップして、Apple IDでサインインします。
Apple Musicをナンバーワンにする
Echoは引き続きAmazon Musicをデフォルトで使用するため、Alexaに「Apple Musicで」トラックやアルバムを再生するように指示する必要があります。ただし、必要に応じてApple Musicをデフォルトに設定することもできます。
これを行うには、 「設定」に戻り、「デフォルトのサービス」を選択してから、 「Apple Music」を選択します。
Apple Musicをメインの音楽サービスとして選択すると、リクエストの最後に「Apple Musicで」と付ける必要がなくなります。Alexaに、希望するトラック、アルバム、またはプレイリストを再生するように指示するだけで、Alexaがどのサービスを使用するかを判断します。