- ニュース

写真:Cult of Mac / Picturesofmoney
オーストラリアでは、1店舗を除くすべてのApple Storeが5月7日木曜日に営業を再開すると、Appleの公式ウェブページには記載されている。これは、22店舗中21店舗の実店舗である。
オーストラリアのアップルストアは、中国以外の他の店舗と同様に、3月14日から閉鎖されています。これは、コロナウイルスのパンデミックが原因です。
Appleは以前、オーストラリアのApple Storeを近日中に再開することを確認していましたが、具体的な日付はまだ発表していませんでした。9to5Mac の報道 によると、オーストラリアのApple Storeの店舗リストで再開日が明らかになりました。
オーストラリアでの店舗再開は、Appleが中国以外で行った小売店舗再開としてはこれまでで最大規模となります。Appleはすでに韓国でApple Storeを再開しており、火曜日にはオーストリアでも再開しましたが、これらの市場にはそれぞれApple Storeが1店舗のみとなっています。
オーストラリアでは、新型コロナウイルスの感染者数は比較的少ない。公式統計によると、確認された感染者数は6,847人、死亡者は96人となっている。

写真:Apple
オーストラリアの店舗再開:ショッピングは全く同じではない
ただし、完全に通常の状態に戻るわけではありません。店舗の営業時間は短縮されています。Appleはまた、入店前にお客様に体温チェックを義務付けています。また、一度に入店できる人数も制限されています。マスクの着用も必須です。「Today at Apple」セッションは一時的に休止しており、長時間の店内閲覧は控えるようお願いいたします。可能な限り、オンラインでのショッピングを推奨いたします。
前述の通り、オーストラリアのApple Store(Apple Sydney)は引き続き閉店となります。Apple Sydneyは1月から改装工事のため閉店しており、COVID-19によるロックダウンの影響で工事が遅れている可能性があります。
Appleは、北米におけるApple Storeの再開時期について、まだ具体的な時期を明らかにしていない。 ブルームバーグのインタビュー で、ティム・クックCEOは、米国では「少数の店舗が5月前半に再開する予定であり、多数ではない」と述べた。また、Appleは「データを確認し、それぞれの地域の状況に応じて、都市ごと、郡ごとに決定を下す」と述べた。