OS X Yosemite の Finder の「情報を見る」ダイアログを再考する

OS X Yosemite の Finder の「情報を見る」ダイアログを再考する

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
OS X Yosemite の Finder の「情報を見る」ダイアログを再考する
  • ニュース
60c8cc67d498d74ef578d5bdb77b54de

Yosemiteでは、Appleのデザイン責任者ジョニー・アイブ氏の尽力により、OS Xはこれまでで最大のビジュアル刷新を迎えます。しかし、すべてが変わるわけではありません。その好例が、OS Xのファイルインスペクタ機能です。

Finderでファイルを右クリックし、「情報を見る」をクリックすると表示されるインスペクタは、ファイルの詳細情報(サイズ、どのファイルで開くように設定されているか、アクセス権など)を表示します。しかし、Yosemiteでは、見た目は以前とほとんど変わりません。

Behance では、ユーザー Ramotion が、Yosemite にヒントを得て OS X の「情報を見る」メニューを再設計し、特に複数のファイルを扱う際に、より便利で直感的、魅力的で柔軟なメニューを実現しました。

実に素晴らしい作品で、OS X Yosemite の洗練された新しいデザイン理念に完璧に合致しています。下のコンセプト全体をご覧ください。

e3b65a666121ef361384c44eaa81b186dc85af89aa1987ce47da3c7d599a6e67

3bdab5d7065d2a14803b52a5bcfdad7c

e893b6cbea36103ac3e33ffb6158c8ec

774e17e4e4afd43f8a74f5e0f6018c29

d9e294110678fcc2bfa45672d08c4575

9a6bb95076b752abccdb9ca51d0c053c

f8cec31a9fa17215e1818222704c2590

cb4a7013f3001cd56762774cbe2e34c3

dbbf8fa194a63269a8368921cf4d9a99

aed55037272d2abc87c02817203c85c4

出典: Behance