- ニュース

写真: Supermac1961/Flickr CC
アップルの法務チームは、同社に対して提起されている独占禁止法訴訟に直面するため、間もなく最高裁判所に向かう可能性がある。
米国最高裁判所判事は本日、Appleに対する反トラスト訴訟について1時間にわたる弁論を行った。9人の判事は、訴訟を最高裁に持ち込むことに前向きな姿勢を示しているようだ。Appleが敗訴した場合、App Storeに大きな変化が見られる可能性がある。
Appleは、iPhoneへのアプリケーションのインストール方法を独占することで連邦反トラスト法に違反したとして告発されている。訴訟の原告は、AppleがApp Storeの売上全体から30%の手数料を徴収することで、消費者が過払いになっていると主張している。
App Store 独占?
ロイター通信によると、ジョン・ロバーツ最高裁判所長官はAppleの立場に同意しているようだ。ロバーツ長官は、判決がAppleに不利なものとなった場合、同社が一度の値上げで消費者とアプリ開発者の両方から責任を問われる可能性があることを懸念していると述べた。
エレナ・ケイガン判事は、自身の観点からすると、アプリのダウンロードはアップルとのワンステップ取引であると述べた。
この訴訟全体の成否は、1977年の判決にかかっている可能性がある。その訴訟で裁判所は、反競争行為に対する損害賠償は、他人が転嫁した過剰請求を支払った間接的な被害者ではなく、過剰請求を直接受けた者にのみ支払われるべきであるとの判決を下した。
アップルに対する独占禁止法訴訟の理由
本件訴訟において、シカゴの原告代表ロバート・ペッパー氏は、App Storeの独占は開発者がAppleの30%の手数料を負担しなければならないため、価格の高騰につながると主張している。原告らは、Appleに対し、iOSをオープン化し、App Store以外のソースからアプリをインストールできるようにすることを求めている。しかし、そのような動きはiPhoneとiPadのセキュリティを間違いなく脅かすことになるだろう。
ノエル・フランシスコ米国司法長官は、トランプ政権を代表して公聴会に出席し、アップルの弁護を行った。アップルは米国商工会議所からも支援を受けている。判決は遅くとも6月までに下される見込みだ。