- ニュース

AT&Tに倣い、Verizonも日本への通話とテキストメッセージを無料にする。
ベライゾンは、日本へのテキストメッセージ、無線通信、有線通話が4月10日まで無料になると発表した。
AT&Tは3月31日まで日本への通話とテキストメッセージを無料提供する。
ベライゾンはまた、テキストメッセージで日本の救援活動に寄付する方法についても説明している。
詳細はプレスリリースをご覧ください。
ベライゾン、3月11日から4月10日まで日本への通話を無料化
ベライゾン・ワイヤレスの顧客は日本に無料でテキストメッセージを送信できる
ニューヨーク – 壊滅的な地震と津波の被害を受けた顧客が大切な人と連絡を取れるよう、ベライゾンは4月10日までほとんどの携帯電話および住宅の顧客に対し、日本への通話を無料にする。
Verizon Wirelessのポストペイドプランをご利用のすべてのお客様は、3月11日から4月10日まで、日本への通話が無料になります。ポストペイドプランのお客様とは、同社から毎月請求書を受け取るお客様です。さらに、米国のVerizon Wirelessのポストペイドプランをご利用のお客様は、同期間中、日本へのテキストメッセージとマルチメディアメッセージが無料になります。
Verizon Wirelessは、地震とそれに続く津波の被災者支援にあたる多数の非営利団体への寄付を、お客様がテキストメッセージで簡単に行えるようにしました。お客様はテキストメッセージを送信するだけで10ドルの寄付を簡単に行うことができ、日本で困窮している人々を支援する10の団体から寄付先を選択できます。
3月11日から4月10日まで、Verizonの住宅用固定電話から日本への通話は、1分あたり0ドルでご利用いただけます。Verizonワールドプラン(長距離通話300分、500分、または無制限)のお客様は、時間枠を消費することなく日本に電話をかけることができます。
さらに、米国から日本へのすべての長距離通話に対する Verizon プリペイド電話カード料金も、3 月 11 日から 4 月 10 日まで免除されます。
同社はまた、同チャンネルに加入していないFiOS TVの顧客に対し、3月17日までTV Japanへの無料アクセスを提供する。チャンネルの位置は1770である。
* 3月11日から4月10日まで、日本国内の固定電話から有線または無線通信の宛先への長距離通話料金のみが免除されます。その他の料金(税金、追加料金、月額継続料金(MRC)、最低利用額(MSL)、月額最低料金(MMC)など)は引き続き適用されます。日本へのポストペイド通話カード料金も免除されます。
** 長距離通話料金が請求された場合は、今後の請求書でクレジットが発行されます。
ベライゾン・ワイヤレス、日本への迅速かつ容易な救援活動を提供
慈善団体はモバイル寄付機能を活用
ニュージャージー州バスキングリッジ — ベライゾン・ワイヤレスは、日本の救援活動に迅速かつ手軽に貢献したいというお客様のために、モバイル寄付プログラムを迅速に導入しました。同社は本日、お客様が携帯電話を使って、地震とそれに続く津波の被災地支援活動を行っている多数の非営利団体に10ドルずつ寄付できることを発表しました。
お客様はテキストメッセージを送信するだけで、10ドルの寄付を簡単に行うことができます。アメリカ赤十字社を含む、日本で困っている人々を支援する9つの団体からお選びいただけます。10ドルの寄付は簡単です。団体が指定するショートコードに、特定の単語をテキストメッセージで送信するだけです。
ADRA Relief: 85944 に「SUPPORT」とテキスト送信
American Red Cross Relief: 90999 に「REDCROSS」とテキスト送信
Convoy of Hope: 50555 に「TSUNAMI」または「SUNAMI」とテキスト送信
GlobalGiving: 50555 に「JAPAN」
とテキスト送信 International Medical Corps: 80888 に「MED」と
テキスト送信 Mercy Corps: 25383 に「MERCY」とテキスト
送信 Salvation Army: 80888 に「JAPAN」とテキスト送信
Save the Children Federation, Inc.: 20222 に「JAPAN」または「TSUNAMI」とテキスト送信
World Relief Corp. of National Association of Evangelicals: 50555 に「WAVE」とテキスト送信
World Vision, Inc.: 20222 に「4JAPAN」または「4TSUNAMI」とテキスト送信
これらの団体に寄付をされるお客様は、テキストメッセージを無料でご利用いただけます。Verizon Wirelessは、災害救援活動においてテキストメッセージ料金を常に無料としており、10ドルの寄付金は全額救援団体に寄付されます。毎月の請求書をご利用のVerizon Wirelessのお客様については、10ドルの寄付金は次回の毎月の請求書に記載されます。同社のプリペイドサービスをご利用のお客様については、10ドルの寄付金はプリペイド残高から差し引かれます。