今週のおすすめ写真アプリ:Nofinder

今週のおすすめ写真アプリ:Nofinder

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
今週のおすすめ写真アプリ:Nofinder
  • レビュー
20110301-nofinder.jpg

これは他のものとはかなり異なる iPhone 写真アプリです。

それは nofinder と呼ばれ、その名前がヒントです。

はい、その通りです。Nofinderにはファインダーがありません。何を撮影しているのか、撮影後にどのような結果になるのか、確認できません。

目に見えるのは(上の写真の通り)、画質調整、白黒とカラーの切り替え、正方形と通常サイズの画像の切り替えなど、シンプルな操作ボタンだけです。そして、巨大なシャッターボタン。それだけです。それ以外の機能は、意図的に、そして意図的に、目に見えないように配置されています。

何を撮影したかを確認する唯一の方法は、iPhone のカメラロールに切り替えて、そこで確認することです。

では、なぜ nofinder のようなものを使うのでしょうか?そのメリットは何でしょうか?

主に楽しみのためです。フィルムカメラで撮影するときの興奮をほんの少しだけ再現できます。特に、ファインダーなしで一日中(あるいはチャレンジとして一週間中)撮影し、撮影のたびにカメラロールに戻りたくなる誘惑に抗うことができればなおさらです。

そして最後に、緊張がほとばしる中、初めて写真を眺める。まるで現像所から届いたばかりのプリントを受け取ったかのように。もちろん、駄作も多いけれど、その中に、思いがけない素敵な瞬間が隠れているかもしれない。

そのため、nofinder のようなものを使用するとよいでしょう。

雨の中、街を散歩しながら撮ったサンプル写真がいくつかあります。

20110301 ノーファインダー1

20110301 ノーファインダー2

20110301 ノーファインダー3

20110301 ノーファインダー4