- ニュース

写真:David Snow/Cult of Mac
次回Apple Musicを開くと、画面上部に「ヘビーローテーション」という新機能が表示されていることに気づくはずです。鮮やかなオレンジ、黄色、赤のカードに表示されているこの新しいコレクションは、Appleがユーザーが最もよく聴く曲を効果的に表示するための新たな方法です。ただし、他の機能とは異なり、Apple Musicのヘビーローテーションのプレイリストは週ごとではなく毎日更新されます。
個人的には、最近追加されたディスカバリーステーションのように、新しい方向へ導いてくれるサービスの方が嬉しいです。もしかしたら、その方向へさらに発展していくかもしれません。
私は2023年8月に開始されたディスカバリーステーションを通じてこれまで聞いたことのない曲を探すのが好きですが、新しいヘビーローテーションプレイリストは、新旧のお気に入りを繰り返し聴き続けたい人にぴったりです。
Apple Musicの説明には、「最近聴き飽きない曲がすべてここに。毎日更新」とあります。特に「最近」という言葉に重点が置かれています。たくさんの音楽を聴き、お気に入りの新曲にすぐにアクセスできる便利な方法を探している人にとって、これはまさにうってつけでしょう。
ヘビーローテーションの25曲のプレイリストも、アルゴリズムによって自動生成されたコレクションです。他にも、[あなたの名前]ステーション、お気に入りミックス、ゲットアップ!ミックス、チルミックスなどがあります。主な違いは、ヘビーローテーションは毎週ではなく毎日更新されることです。最近のお気に入りの曲は、そこに確実に表示されるはずです。
Heavy Rotation では、昔のお気に入りから、New Music Mix、Discovery Station などを通じて最近知った曲まで、よく聴いている曲がすべて表示されます。
もちろん、新しくアップデートされたApple Music Replayを使えば、あなたの音楽習慣を幅広く把握できます。人気のジャンル、アーティスト、アルバム、曲を毎月追跡できる機能が追加されました。
Heavy Rotation プレイリストは、Apple Music の「今すぐ聴く」 > 「Top Picks」 > 「Heavy Rotation」(今のところ)または「今すぐ聴く」 > 「Made for You」 > 「Heavy Rotation」で見つかります。