ティム・クック、ゲイ・プライド・パレードで「アップル・プライド」を披露

ティム・クック、ゲイ・プライド・パレードで「アップル・プライド」を披露

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ティム・クック、ゲイ・プライド・パレードで「アップル・プライド」を披露
  • ニュース
写真:ジャッキー・チャン / Twitter
写真:ジャッキー・チャン / Twitter

ティム・クックは、Appleを率いる間、LGBTの権利を熱心に支持してきました。その姿勢は今週末も続き、Appleは「Apple Pride」として知られる展示で、全米各地で日曜日に開催される数多くのゲイ・プライド・パレードの一つ、サンフランシスコ・プライド・セレブレーション&パレードに参加しました。

Appleはパレードの来場者に1ドルのiTunesギフトカードを配布し、iTunes Storeから無料で楽曲をダウンロードできるようにしました。また、iTunes Radioに「LGBTゲイ・プライド」ステーションを追加し、イベントを祝いました。

クレイグ・フェデリギ氏のWWDCでの振る舞いを参考に、クック氏とAppleの環境アドバイザーであるリサ・P・ジャクソン氏はイベントに出席し、参加者と何枚もセルフィーを撮影しました。Appleの広報担当者であるミカエラ・ウィルキンソン氏は声明の中で、「Appleは平等と多様性が私たちをより強くすると信じています。今週末の祝賀行事において、従業員とその友人や家族を支援できることを誇りに思います」と述べました。

クック氏も自身のツイッターアカウントに同様の意見を投稿し、次のように書いている。

本日のプライドパレードに参加された 5,000 人の Apple 社員とそのご家族の皆さん、おめでとうございます。インクルージョンはイノベーションを刺激します。#applepride pic.twitter.com/4DncX8F6fO

— ティム・クック (@tim_cook) 2014年6月29日

昨年末、クック氏はウォール・ストリート・ジャーナル紙に寄稿し、「性的指向や性自認に基づく差別から労働者を保護する」ことを目的とした法案を議会が承認するよう求めた。

出典:ロイター