iPad Proの意外なサプライズ:USB 3.0対応のLightningポート

iPad Proの意外なサプライズ:USB 3.0対応のLightningポート

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPad Proの意外なサプライズ:USB 3.0対応のLightningポート
  • ニュース
iPad Pro
今すぐiPad Proをお得に手に入れよう。
写真:Leander Kahney/Cult of Mac

確かに、話題の新しい iPad Pro は大きくて美しく、十分な機能を備えているが、どうやら将来性も備えているようだ。

Apple は誰にも言わずに、お気に入りの巨大タブレットの底部に USB 3.0 対応の Lightning ポートをこっそり搭載しました。

iFixitは、新型Appleデバイスの通常の分解作業中に、この予想外の特徴を発見しました。新型iPad Pro内部のLightningコントローラーにたどり着いた彼らは、それがFresco Logic FL1100 4ポートUSB 3.0ホストコントローラーであることに気付きました。

USB 3.0は最大5ギガビット/秒の速度でデータを転送できるため、これはかなり素晴らしいことです。これはUSB 2.0の10倍の速度です。確かに、Appleが採用している(Intelが開発した)もう一つの高速データ技術であるThunderboltは2倍の速度で転送できますが、USB 3.0にはUSB 2.0との下位互換性という利点があります。

iPad Pro 所有者にとって残念なことに、Apple は新しいタブレットに USB 2.0 Lightning ケーブルのみを同梱しており、現時点では 3.0 対応ケーブルは存在しないようです。

私たちのほとんどは、最近では AirDrop やその他のコードレスデータ転送に満足していますが、将来的には USB 3.0 Lightning ケーブルを介してより高速なデータ転送速度が実現可能になれば、写真家や映画制作者など、これを最も多く使用する人にとっては嬉しい利点となるはずです。

いずれにせよ、これは Apple が私たちのお気に入りのデバイスをショッピング リストのトップに維持するために行う、将来を見据えた対策の一種であり、ポートに一致する Lightning ケーブルが間もなく登場するのは間違いないでしょう。

出典: Ars Technica