iPod Nano用リトルブラックブック[レビュー]

iPod Nano用リトルブラックブック[レビュー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPod Nano用リトルブラックブック[レビュー]
  • レビュー
wpid-Photo-28062012-1430.jpg
小さくてかわいい。欲しくない人なんているでしょうか?

Pad&QuillのLittlest Black Bookケースは4月1日に発表されましたが、今でもジョークのように思えます。しかし、今これを書いている間、キーボードの横にケースを置いていますが、まさに本物です。そして、とてもとても可愛いです。

このケースは、Pad&QuillのMolekine風iPadとiPhone用ケースシリーズの中で最小サイズです。他のケースと同様に、バルト海産樺のフレームを製本用のブックカバーで包み、赤い布の裏地と小さなリボンのブックマークまで付いています。

すべてのポートは空いており (内部の iPod Nano は両側でしっかりと固定されています)、現在は痕跡となったクリップをはめ込むための切り欠きがあります。

良い点

ほぼすべてです。Littlest Black Bookは、見る人を笑顔にするだけでなく、Nanoの使いやすさも格段に向上させます。

ケースを閉じると、画面をしっかり保護してくれます。確かに、iPod本体の厚みは倍になりますが、そもそも小さすぎるので、気にする人はいないでしょう。

ゴムバンドを外して開けると、iPod本体以外に何か握るものができます。不思議なことに、現在のNanoは小さいながらも両手で操作するデバイスです。タッチスクリーンを操作しながら本体を握るのはほぼ不可能です。時計ストラップケースが人気なのも納得です。

Pad&Quillケースを装着すると、まるで(ミニチュア版の)古典的なスタートレックの通信機のように使えます。指で抱えて親指で画面を操作することも、指と手のひらで前面カバーを挟んで親指で操作することもできます。どちらの方法でも、Nano本体を片手で操作するよりも安定感があります。

このケースは安全性も抜群です。Pad&QuillのケースならiPadを落としても問題なく外れそうですが、この小さなケースなら壁や床に投げつけても安心です。見た目も悪くありませんが、サイズが少しネックになっています。こんな小さなノートPCを持ち歩いているなんて、誰が信じてくれるでしょうか?

悪い点

伸縮性のあるストラップが邪魔になることがあります

唯一の不満は、ケースをしっかりと閉じているゴムストラップです。ストラップ自体は問題なく機能しているのですが、iPodのロック解除ボタン(ダブルタップで再生/一時停止する時によく使うボタン)が隠れてしまいます。ストラップを通してもロック解除ボタンは使えるのは良いのですが、こだわりの強いプリンセスにはちょっと気になるかもしれません。

反対側では、ストラップがヘッドホンソケットの内側に収まります。つまり、ヘッドホンを差し込んだ状態ではケースを開けることができません。

評決

気に入りました。ポケットに収まるサイズと便利なクリップ付きのNanoにケースをつけるなんて馬鹿げているように思えるかもしれませんが、このケースは本当に使い勝手が良いので、ずっと使い続けたいと思っています。我が家にしょっちゅう届くウィジェットやガジェットにいつも懐疑的な奥様でさえ、このケースは気に入ってくれて、実際に使っています。これ以上の褒め言葉はないでしょう。35ドル。

[xrr評価=90%]

出典: Pad&Quill

ありがとう:ブライアン!