ドイツでモトローラの特許裁判が停止され、iCloudプッシュサービスが再開される可能性

ドイツでモトローラの特許裁判が停止され、iCloudプッシュサービスが再開される可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ドイツでモトローラの特許裁判が停止され、iCloudプッシュサービスが再開される可能性
  • ニュース
iCloudサービス

iCloudプッシュサービスは、水曜日に高等裁判所がモトローラとアップルの特許訴訟を差し止めたことで停止されてから1年以上経ち、ドイツでまもなく再開される可能性がある。カールスルーエ高等地方裁判所はプレスリリースを発表し、アップルとグーグル(現在モトローラを親会社としている)の両社が訴訟差し止めに同意したと発表。これにより、モトローラの特許の有効性が疑問視されている。

Appleは2012年2月、モトローラが保有する特許を侵害したとして有罪判決を受け、ドイツでのiCloudプッシュサービスを停止せざるを得ませんでした。クパティーノに本社を置くAppleは、この判決を不服として控訴しましたが、昨年4月に敗訴しました。しかし、最近の裁判の変更により、Appleはサービスを再開できる可能性があります。

FOSS Patentsのフロリアン・ミューラー氏によると、裁判所がプッシュ通知特許に関する判決をまだ下していないため、今回の差し止め命令によってiCloudプッシュサービスに対する禁止措置が自動的に解除されるわけではない。しかし、控訴裁判所はモトローラの特許がいずれにせよ無効である可能性があると考えていると伝えられている。

「技術的には、マンハイム裁判所の判決に関連する執行手続きは、本案判決に対する控訴とは別個のものです」とミュラー氏は説明する。「しかし、今回の件では、控訴裁判所が審理において特許の有効性についてかなり強い疑義を表明しており、この根拠に基づき、Appleは昨年の差止命令の執行停止を求める新たな申立てを提起することができます。」

Appleはプッシュサービスの復活を申請できる。Googleはこの申請を拒否できるが、特許 が 無効と判明した場合、GoogleはAppleに損害賠償を支払うことになる。そうなると、GoogleがAppleのサービス復活に同意する可能性が高い。

そうなると、ドイツの iCloud ユーザーは、プッシュ通知がすぐに再び機能し始めることに気づくかもしれません。

出典: FOSS特許