『1971年 音楽がすべてを変えた年』は5月21日にApple TV+で配信開始

『1971年 音楽がすべてを変えた年』は5月21日にApple TV+で配信開始

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
『1971年 音楽がすべてを変えた年』は5月21日にApple TV+で配信開始
  • ニュース
「1971年 音楽がすべてを変えた年」は5月にApple TV+で初公開された。
50年前の「1971年:音楽がすべてを変えた年」を深く掘り下げてみましょう。
写真:Apple

音楽ファンの皆さん、おめでとうございます!「1971年:音楽がすべてを変えた年」は、50年前の文化と政治を形作ったミュージシャンとサウンドトラックを探る、近日公開のApple TV+ドキュメンタリーシリーズです。

5月21日金曜日にAppleのストリーミングビデオサービスで初公開される。

このシリーズでは、ローリング・ストーンズ、アレサ・フランクリン、ボブ・マーリー、マーヴィン・ゲイ、ザ・フー、ジョニ・ミッチェル、ルー・リードなど、今日でも私たちが聴き続けているアーティストや曲を取り上げます。しかし、単なる音楽の回顧展にとどまらず、『1971』は、これらのアイコンたちが周囲で起こった歴史にどのように影響を受け、そして彼らがどのように様々な出来事に影響を与えたかを示しています。

エグゼクティブプロデューサーは、アカデミー賞、BAFTA、グラミー賞受賞者のアシフ・カパディア ( 『エイミーセナ』 ) とジェームズ・ゲイ・リース ( 『エイミーセナ』、  『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』) です。

『1971年:音楽がすべてを変えた年』は、2021年5月21日から始まる8部構成のドキュメンタリーシリーズです。

Apple TV+では多くの音楽ドキュメンタリーが放送されている

これはAppleのストリーミングサービスにおける最新の音楽ドキュメンタリー作品です。2021年初頭には、ビリー・アイリッシュの『ザ・ワールドズ・ア・リトル・ブラーリー』がリリースされました。また、2020年にはビースティ・ボーイズ によるクラシック・ラップ・グループについてのドキュメンタリーや、ブルース・スプリングスティーンの『レター・トゥ・ユー』がリリースされました。今後は、 『ブラック・アンド・ブルース:ルイ・アームストロングのカラフルなバラード』が予定されています。

しかし、Apple TV+の作品全てが『1971年 音楽が全てを変えた年』のようにミュージカルというわけではありません。シットコム、ミステリー、スリラー、犯罪ドラマ、SFなど、様々な作品が揃っています。このサービスは月額4.99ドルですが、Apple Oneのすべてのサブスクリプションバンドルの主要部分を占めています。

出典:アップル