- ニュース

写真:Ed Hardy/Cult of Mac
一部の報道では、5G対応iPhoneが今年(可能性は低い)または来年(可能性ははるかに高い)に登場する可能性があると示唆されています。しかし、UBSのアナリスト、ティム・アーキュリ氏は、どちらの予測も楽観的すぎると考えています。
顧客向けの新しいメモの中で、アルキュリ氏は、2020年に5G対応のiPhoneが登場する可能性は「高くない」と示唆している。
その理由は、適切な5Gモデムチップが不足していることだと彼は言う。インテルが適切なチップを開発できるとは考えていない。サムスンとメディアテックも「可能性は低い」という。(彼は5Gのイノベーターであるクアルコムについては言及していないが、アップルと同社との法廷闘争を考えると、クアルコムの可能性は低いだろう。)
アルキュリ氏は、Appleは2021年に5Gの提供を目指していると考えているものの、これは依然として「大きな技術的ハードル」となる可能性がある。
5G対応iPhoneはいつ発売されるのか
個人的には、Appleが5G対応端末の第一弾を急いで発売するとは思えません。3Gと4Gの両方において、Appleは時流に乗るまでにしばらく時間を要しました。Appleが最初のiPhoneを発売した2007年には、既に3G対応の携帯電話が存在していました。しかし、Appleが3G対応のiPhoneを発売したのは2008年でした。4Gへの移行についても同様です。SprintのHTC Evoは2010年初頭に発売されましたが、Appleは4G対応のiPhone 5の発売を2012年まで待ちました。
これにより、Appleは他社がミスを犯すのを待つことができる。この場合、初期の不安定な5Gカバレッジを回避することになるだろう。
しかし、ティモシー・アルキュリ氏はそれほど気にしていないようだ。5Gの不在がAppleにとって短期的な損失となる可能性は認めている。しかし同時に、同社の既存顧客基盤と端末の買い替えを検討している顧客が、最終的にはAppleの成長を後押しすると考えている。
UBSはApple株を「買い」推奨とし、目標株価は1株あたり215ドルとしている。AAPLは現在194.88ドルで取引されている。
あなたにとって5Gはどれほど大きなセールスポイントでしょうか?ぜひ下のコメント欄であなたの考えをお聞かせください。
出典:ヤフー