Apple Watchがシカゴのマグニフィセント・マイルでヒット

Apple Watchがシカゴのマグニフィセント・マイルでヒット

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple Watchがシカゴのマグニフィセント・マイルでヒット
  • ニュース
ミネソタ州プリマス在住のシャノン・ストローさんが、シカゴのダウンタウンにあるApple Watchを試着している。写真:デビッド・ピエリーニ/Cult of Mac
ミネソタ州プリマス在住のシャノン・ストローさんが、シカゴのダウンタウンにあるApple Watchを試着している。写真:デビッド・ピエリーニ/Cult of Mac

シカゴ — メル・トーグセンが午前2時にすでにApple Watchを注文していたことは問題ではなかった

彼女は、たった1台に触れるためだけに、午前10時きっかりにシカゴのマグニフィセント・マイルにあるアップル・ストアに行かなければならなかった。

「発表以来、発売を心待ちにしていました」と、店頭に設置された購入希望者向けの試着コーナー12カ所のうちの1つに立ったトルグセン氏は語った。「私はアップル製品派ですが、試着するまでもなく、欲しいと感じました」

金曜日、Apple Watchの大規模プレビューを目当てに、好奇心旺盛で熱心なファンがひっきりなしに店に押し寄せました。開店時には、早めの予約で来店した約20人が店の外に列を作っていました。予約なしで来店した人たちは、時計のショーケースを通り過ぎ、すぐに内覧会の申し込みを済ませました。

予約制の新型Apple Watchの個別説明会。写真:David Pierini/Cult of Mac
予約制の新型Apple Watchの個別説明会。写真:David Pierini/Cult of Mac

20分が経過する頃には、ガラスケースは人々が身を乗り出したり指さしたりした指紋で汚れていた。ケースの片隅には、1万ドルからという高級モデルの金時計が2本置かれ、展示の目玉となっていた。そして、数人の客がiPhoneで撮影した写真の被写体にもなっていた。

このApple Watchを目に留めずに反対する人が1人だけいたが、ぽかんと開いた口やよだれの水たまりから判断すると、シカゴのダウンタウンにあるApple Storeに集まったファンは全員Apple Watchに夢中のようだ。この時計の予約注文は金曜日早朝から始まり、正式には4月24日に発売される。

シカゴのダウンタウンにあるAppleストアでは、Apple Watchを試着するために予約をした顧客たちが開店を待つ列ができている。写真:David Pierini/Cult of Mac
シカゴのダウンタウンにあるAppleストアでは、Apple Watchを試着するために予約をした顧客たちが開店を待つ列ができている。写真:David Pierini/Cult of Mac

「衝動買いするタイプじゃないんです。どんな感じか、どんな見た目か見てみたかったんです」とシカゴ在住のマーティン・プリエトさんは言います。「気に入ったので、購入します。平均的な人は1日に200回以上スマートフォンを見ているという調査を読んだことがあります。私は株をやっているので、1日に40回はスマートフォンを見ていると思います。スマートフォンをそんなに頻繁に取り出さなくて済むのは嬉しいですね。」

あるアップルの販売員は、スペースブラックのリンクバンド付きの時計を午前2時に注文したが、そのスタイルの人気のため、6月下旬まで出荷されないことを知ったという。

「見た目も気に入っているし、使いやすそうだけど、私はガジェット好きなんだ」とシカゴ在住のテレンス・マクブライドさんは言った。「購入するつもりだけど、唯一の懸念は、Appleが毎年新しいスマートフォンを発売すること。このスマートウォッチはまだ使えるのかな?」

メル・トグセン(左)と友人のクリス・ブラウンが、様々なスタイルのApple Watchを眺めている。写真:デビッド・ピエリーニ/Cult of Mac
メル・トグセン(左)と友人のクリス・ブラウンが、様々なスタイルのApple Watchを眺めている。写真:デビッド・ピエリーニ/Cult of Mac
Appleファンが展示されていた2つのゴールドApple WatchをiPhoneで撮影。写真:David Pierini/Cult of Mac
Appleファンが展示されていた2つのゴールドApple WatchをiPhoneで撮影。写真:David Pierini/Cult of Mac

ミネソタ州プリマスから来ていたシャノン・ストローさんは、注文する前に試着できる予約が取れてよかったと語った。

「もっと大きい画面のものを買おうと思っていたんですが、実際につけてみると大きすぎました」と彼女は言った。「小さい方が女性の手首にぴったりなんです。」

「私はAppleユーザーなので、なぜApple Watchが必要なのかは理解できます」と彼女は続けた。「Androidスマートフォンを使っている友達がいて、Appleへの乗り換えについて話してみるのですが、なかなか説得してもらえません」

彼女の言う通りかもしれない。シカゴ在住のアシュリー・スコットさんはAndroidスマートフォンを持っているが、騒ぎの真相を確かめるためにアップルストアに立ち寄った。

スコット氏はAndroidを使い続けるつもりだと語った。

「私は小さい画面が苦手なんです」と彼女は言った。「Appleが好きな人にとってはクールかもしれませんが、私には合わないんです」

2つ欲しい人っている?シカゴのダウンタウンにあるApple Storeに展示されているゴールドのApple Watch。写真:David Pierini/Cult of Mac
2台欲しい人っている?シカゴのダウンタウンにあるApple Storeに展示されているゴールドのApple Watch Edition。写真:David Pierini/Cult of Mac