JDパワー、タブレット満足度調査でサムスンがアップルに勝利した理由を説明

JDパワー、タブレット満足度調査でサムスンがアップルに勝利した理由を説明

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
JDパワー、タブレット満足度調査でサムスンがアップルに勝利した理由を説明
post-252775-image-29a2ba136b2965b29e2344267a1fadac-jpg

先週、JDパワーの最新タブレット満足度調査で、サムスンがアップルを抜いてトップの座を獲得したとお伝えしました。しかし、調査結果を詳しく検証してみると、サムスンのタブレットが多くの分野でiPadよりも低い評価を受けているにもかかわらず、なぜサムスンがトップの座を獲得できたのかは不明瞭でした。

JD Power はその後、その理由を説明した。

下のグラフを見ると、Samsungは他のカテゴリーでは5つのパワーサークルを獲得していないにもかかわらず、顧客満足度で「5つのパワーサークル」を獲得していることがわかります。一方、iPadは5つのカテゴリーで5つのパワーサークルを獲得しています。では、iPadがSamsungのタブレットに総合的に負けたというのはどういうことでしょうか?

JD-Power-iPad-Samsung

JD PowerはTechCrunchに対し、上記のグラフは評価を一目で分かりやすくするためのシンプルな視覚ツールとして設計されていると説明しました。ただし、このグラフは調査で企業に与えられた実際のスコアを完全に反映しているわけではありません。

Appleは5つのカテゴリーで他を圧倒しましたが、「コスト」カテゴリーではわずか2つのパワーサークルしか獲得できず、非常に低調でした。JDパワーの通信サービス担当シニアディレクター、カーク・パーソンズ氏は、この結果が他のカテゴリーでのAppleのリードを「帳消しにして余りある」ものであり、Samsungに追い抜かれたと説明しています。

パフォーマンス、使いやすさ、デザイン、機能、そして全体的な満足度という点ではiPadの方が優れているかもしれませんが、SamsungのGalaxy Tabの方が価格が安いという理由で優れている、というのはちょっと腑に落ちません。JD Powerのパワーサークル評価は見直す必要があるかもしれません。

出典: TechCrunch