- ニュース

写真:Ste Smith/Cult of Mac

アップルとグーグルは、ハイテク企業に自社のデバイスを自由に解読できるようにするよう要求する物議を醸している新たな暗号化反対法案を批判する公開書簡に署名した。
「私たちは、暗号化に関する善意ではあるものの、最終的には機能しない政策について深い懸念を表明するためにこの手紙を書いています。この政策は、経済的・身体的危害を与えようとする人々から私たちを守るために必要な防御を弱めるものです」と手紙は始まる。
この声明に署名した他のテクノロジー大手には、AppleとGoogleのほか、Amazon、eBay、Facebook、Netflixなどがある。
この書簡は、善意の人物だけでなく悪意の人物に対しても脆弱にしてしまうなど、セキュリティを故意に侵害することに関するよく知られた論点を取り上げているが、さらにその論点を推論して、米国企業に自社の暗号化を弱めるよう強制することは、ユーザーを米国以外のテクノロジー企業に流すことになり、経済に悪影響を与えると主張している。
「私たちは、法執行機関が犯罪解決、テロ防止、そして公共の保護に必要な法的権限、リソース、そして訓練を確実に備えていることを支持します」と書簡は締めくくっています。「しかしながら、お客様のセキュリティとデジタル情報を守るためには、これらの要素を慎重にバランスさせる必要があります。私たちは、そのバランスをどのように取るかについて、積極的に議論する用意と意欲を持っています。しかし、特定のセキュリティを他のすべてのセキュリティよりも優先させ、ネットワークとお客様の安全に意図しない悪影響をもたらすような取り組みについては、依然として懸念を抱いています。」
「2016年裁判所命令遵守法」と呼ばれるこの最近起草された反暗号化法案は、適切な裁判所命令が出された場合、企業がFBIのような組織への協力を拒否することを阻止することを目的としている。ホワイトハウスの支持は得ていないものの、上院情報委員会の委員長を務める共和党のリチャード・バー上院議員と民主党の筆頭議員であるダイアン・ファインスタイン上院議員によって提案されている。
公開書簡全文はこちらでご覧いただけます。AppleやGoogleなどは既に暗号化に関する立場を明らかにしていますが、今回の書簡が前向きな一歩となることを期待しています。
出典: TechCrunch