アップルは来年、iPhoneのケースをアルミニウムから全面ガラスに変更するかもしれない

アップルは来年、iPhoneのケースをアルミニウムから全面ガラスに変更するかもしれない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルは来年、iPhoneのケースをアルミニウムから全面ガラスに変更するかもしれない
  • ニュース
iPhone 6プラス
ジョニー・アイブのアルミニウムへの愛着は、もう終わりを迎えるかもしれない。
写真:Ste Smith/Cult of Mac

ジョナサン・アイブ氏が愛したアルミニウム製の筐体は、AppleのロゴやOSと同じくらいiPhoneの象徴的な要素と言えるでしょう。しかし、新たな報道によると、Appleは来年発売されるiPhone 7sではアルミニウム製の筐体を捨て、全面ガラス製の筐体を採用するとのこと。

信頼できるAppleアナリストのミンチー・クオ氏は、週末に顧客向けのメモでこの小ネタを明らかにし、2017年型のiPhoneにはOLEDディスプレイが搭載されるという見解を改めて表明した。

iPhoneの全面ガラス筐体がどのようなものになるかは正確には明らかではないが、Kuo氏は以前、2017年のiPhoneはサムスンの好評を博したGalaxy S7 edgeに似た5.8インチの曲面ガラスボディを誇るのではないかと推測していた。

一方、先週、アップルはサムスンと25億9000万ドル相当の契約を仲介したと報じられており、この契約によりアップルは将来のiPhoneにOLEDパネルを供給することになる。

クオ氏の言う通りであれば、AppleはiPhone 6のような大幅なデザイン変更を来年まで延期することになる。これは、フルナンバーモデル(iPhone 4、5、6)では外観の変更に重点を置き、「s」ナンバーモデル(iPhone 4s、5s、6s)では微調整や内部の改良を加えるという同社の通常の戦略とは異なる。

これは、来年のiPhoneがiPhone 7sではなくiPhone 8になることを意味するのでしょうか? どうなるかは、今後の展開を待つしかないでしょう。ところで、Appleがアルミニウムへのこだわりを捨て、ガラスに再び重点を置くというアイデアは、皆さんにとって良いアイデアでしょうか?ぜひ下のコメント欄にご意見をお寄せください。

結果がどうであろうと、この秋の公開に対する期待が少し薄れてしまうのは否めません…

出典: MacRumors