T-MobileのiPhoneユーザーの一部が「ブルースクリーン・オブ・デス」に悩まされている

T-MobileのiPhoneユーザーの一部が「ブルースクリーン・オブ・デス」に悩まされている

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
T-MobileのiPhoneユーザーの一部が「ブルースクリーン・オブ・デス」に悩まされている
  • ニュース
Tモバイル
T-Mobile CEO ジョン・レジェール。
写真: T-Mobile

T-Mobile の iPhone ユーザーの多くが、自分の端末が奇妙な障害に見舞われ、30 分間隔で再起動する事態になっていると訴えている。

ソーシャルメディアでは、特定のアプリを使用しているときに、Uncarrier の iPhone が 20 ~ 30 分ごとにクラッシュし、Microsoft のような「ブルースクリーン」が表示されて再起動する、という状況をユーザーが報告しています。

この問題は特定の iPhone モデルや iOS のバージョンに関係しているわけではないようで、iOS 8.1 と iOS 8.3 の両方を実行している iPhone 5s、6、6 Plus のユーザー全員がこの問題を報告しています。

T-Mobileに連絡したあるRedditユーザーは、iPhoneをハードリセットし、古いテキストメッセージを消去した上で、iTunesで工場出荷時の状態に復元してからバックアップから復元するようアドバイスを受けた。問題のユーザーは、T-Mobileはこの問題はメモリの問題に関連していると考えており、「多くの問い合わせ」が寄せられていると述べている。

しかし、完全に絶望的というわけではありません。Appleフォーラムの投稿によると、この不具合はT-Mobileが2014年に導入したWi-Fi通話機能によって引き起こされているようです。この機能とVoLTEを無効にすることで、問題を解決できる可能性があります。それでも問題が解決しない場合は、これら2つのサービスを無効にしてから、工場出荷時設定にリセットしてください。

出典: iMore