Marvelの「What If…?」VR/ARアプリが来週Vision Proに登場[更新]

Marvelの「What If…?」VR/ARアプリが来週Vision Proに登場[更新]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Marvelの「What If…?」VR/ARアプリが来週Vision Proに登場[更新]
  • ニュース
マーベルの『What If…? - An Immersive Story』がApple Vision Proで独占配信
「What If…? – An Immersive Story」はApple Vision Proをお持ちの方のみご利用いただけます。
写真:Disney/ILM

マーベル・スタジオとILM Immersiveは、Apple Vision Proにインタラクティブなストーリーを導入します。「What If…? – An Immersive Story」はAppleのヘッドセット限定の体験です。マーベルファンをかつてないマルチバースの世界へと誘う、1時間の体験です。

アプリのトレーラーが公開され、マーベルは5月下旬にリリース予定を発表しました。さらに嬉しいことに、このAR/VRアプリは無料でダウンロードしてプレイできます。

マーベルの「 What If…?」 –視聴者をマルチバースの世界へと誘う没入型ストーリー

Disney+の「What If…?」シリーズは、おなじみのマーベルキャラクターを新たな視点で描き、別の状況に置き、意外なキャラクターと共演したり、敵対したりする。Apple Vision Pro向けに制作されるバージョンは、その世界観を新たなレベルへと引き上げるだろう。

「『What If…? - An Immersive Story』は、私たちが物語を語る方法の新たな進化形です。世代を超えたファンが物語を体験し、お気に入りのヒーローたちと共に冒険を体験することができます」と、監督兼エグゼクティブ・プロデューサーのデイブ・ブショアは声明で述べています。「この体験はマーベル・ユニバースへの扉を開き、私が生涯待ち望んでいたものを垣間見ることができるのです。」

近日公開予定のVision Proアプリの視聴者/プレイヤーは、マルチバースを旅しながらインタラクティブなストーリーの主人公となります。おなじみのキャラクターのマルチバース版に出会ったり、神秘の技を習得したり、インフィニティ・ストーンの力を手に入れたりすることも可能です。

このソフトウェアは、Vision Pro の拡張現実および仮想現実の機能を活用し、ユーザーの目と手と対話します。

「この体験は真に画期的で、私たちがこれまでに成し遂げたことのないものです」と、ウォルト・ディズニー・スタジオのエグゼクティブ・バイス・プレジデント兼最高技術責任者、ジェイミー・ヴォリスは述べています。「深く感動的で心を揺さぶるストーリーを通して、MCUの一員になれる、刺激的な新しい方法です。」

「What If…? – An Immersive Story」は、David Dong と Phil McCarty ( The Learning Curve )によって書かれ、アカデミー賞にノミネートされエミー賞を受賞した作曲家 Laura Karpman ( American Fiction、The Marvels ) が音楽を手掛けました。

予告編を見る

visionOS アプリケーションのトレーラーには、MCU のウォッチャーとマスター ウォンがプレイヤーを募集し、魔法の使い方を訓練して「すべての存在の運命」を決定する手助けをし始める様子が描かれています。

このアプリでは、Disney+ のアニメシリーズ「 What If…」と同じキャラクターデザインが使用され、3D 化されていることがわかります。

近日無料で公開

マーベルとディズニーは、5月29日水曜日にVision Proアプリケーションを発表します。

前述のとおり、「What If…? – An Immersive Story」は無料です。

この記事は5月8日に公開されました。その後、予告編の公開と発売日の発表に伴い更新されました。