ティム・クック、ヴァニティ・フェアの「新興企業」リストのトップ3にランクイン

ティム・クック、ヴァニティ・フェアの「新興企業」リストのトップ3にランクイン

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ティム・クック、ヴァニティ・フェアの「新興企業」リストのトップ3にランクイン
  • ニュース
ティム・クック
iPhone 8の基調講演に臨むティム・クック氏。
写真:Apple

ヴァニティ・フェア誌によると、アップルのCEOティム・クック氏は世界で最も影響力のある3人の人物の1人にランクされている 。

同ファッション誌は本日、毎年恒例の「新興企業」リストを発表しました。上位2位は昨年と変わらなかったものの、クックは2016年の11位から大きく躍進し、トップ3入りを果たしました。

クック氏は、Googleの共同創業者ラリー・ペイジ氏と、スペースX/テスラの最高経営責任者イーロン・マスク氏をそれぞれ4位と5位で破った。アマゾンのジェフ・ベゾス氏が1位となり、マーク・ザッカーバーグ氏が2位に続いた。

クックCEOに関する短い紹介記事では、称賛は最小限に抑えられていた。Appleの時価総額8,000億ドルは、世界初の1兆ドル企業に近づく中で、彼の最大の功績として挙げられている。クックCEOはおそらく世界で最も政治や環境問題に声高に訴えるCEOであるにもかかわらず、彼の活動や人道支援活動については一切触れられていない。

ヴァニティ・フェア誌は、ニュー・エスタブリッシュメントのリストは単に最も重要な人物のランキング以上のものだと説明しています。

「これは、テクノロジー、エンターテインメント、メディア、ビジネス、金融、そして政治が交わる、稀有な領域に生きる最も影響力のある人物を単にリストアップしただけのものではありません。それはまた、今後四半世紀の世界がどのような姿になるか、そしてその未来を左右する人々が誰になるかを予兆するものでもあるのです。」

クック氏が初めてこのリストに登場したのは2011年のことだ。彼とジョナサン・アイブ氏は、スティーブ・ジョブズ氏の死後、アップルの砦を守り続けた2人組として第4位にランクインした。