Flux Free: 空間に線を描く [レビュー]

Flux Free: 空間に線を描く [レビュー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Flux Free: 空間に線を描く [レビュー]
  • レビュー
Flux Free

最高のパズル ゲームには、単一のルール (テトリス:「線を引こう。」) か、私たちが本能的または直感的に知っている事柄に基づいたいくつかの基本ルール ( Where's My Water?:「穴を掘ると、水は下がり、蒸気は上がる、毒は悪い。」) があります。

Flux Free by Zen Develop
カテゴリ: iOS ゲーム
対応機種: iPhone、iPad
価格:無料

Flux Freeは後者のカテゴリーに該当するiOS向けの新作です。色彩理論などの基本的な概念に基づいて構築された、形を合わせるゲームです。そのため、すべてのメカニズムが機能していても、難解になることはありません。

すごく簡単というわけではありませんが、仕組みを思い出すのに時間を費やす必要はまったくありません。それに、スマートで楽しいので、それもいいですね。

Flux Free
色を混ぜることが成功の鍵です。

Flux Freeでは、グリッド上で線をなぞって同じ形を繋げていくゲームです。正方形の中には小惑星が描かれているものもあり、それを迂回して進む必要がありますが、一番難しいのは繋げる2つの三角形の色が違う時です。図形は赤、青、黄、緑、オレンジ、紫のいずれかで、青い三角形を緑の三角形に繋ぐには、青い線が黄色い線と交差して目的の色になるようにする必要があります。文字で書くととても複雑に聞こえますが、上のスクリーンショットを見れば何が起こっているか分かります。

パズルを解くというより絵を描いているような感覚です。

そのため、ほとんどのステージは計画性に左右されます。まずどの形を繋げるか、そして必要に応じて後で線を越えられるようにするにはどうすればいいか、といった具合です。特に難しいパズルを解いた時の満足感は格別です。さらに、色とりどりの線が至る所に描かれ、見た目も非常にクールというおまけ付きです。パズルを解くという感覚と同じくらい絵を描いているような感覚で、エンディングのパターンの中には驚くほど美しいものもあります。

このゲームには200個の無料パズルが収録されており、アプリ内課金で500個のパズルをアンロックできます。難易度は5段階(つまり、グリッドサイズが5段階に大きくなっていきます)で、収録コンテンツだけでも十分に楽しめます。

残念なことに、このゲームには奇妙な不具合があり、なぞっていた線が、目指していた図形の手前のボックスで止まってしまうことがありました。そのため、レベルをリセットして修正する必要がありました。また、色覚異常の人にとってどの程度プレイしやすいかは、ご存知の通り色に依存しているため分かりませんが、それについては特に不満はありません。

Flux Freeゲーム名: Flux Free
良い点:簡単に始められて、面白いチャレンジがあり、見た目もクール。
悪い点:線をなぞる際に時々不具合が発生する。
評価:美しい色彩が溢れる、楽しくて満足感の高いパズルゲーム。
購入先: App Store

[評価=ゲーム4]