意見:MacユーザーはMacよりも興味深い

意見:MacユーザーはMacよりも興味深い

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
意見:MacユーザーはMacよりも興味深い
post-3099-image-6edaf9680cd49ccba70941f888811a58-jpg

それで、こんにちは。

私の名前は Giles です。Cult of Mac の新しい寄稿者の 1 人です。

「Macコミュニティと文化」を取材する仕事が与えられました。まさに「Cult of Mac」の取材対象です。そして、ボスのリアンダー・カーニーから「プレスリリースがないから、楽な取材じゃないよ」と親切な警告を受けました。

彼の言う通りです。真のMac信者は、プレスリリースでカルトの一員であることを宣言する傾向はありません。むしろ、Flickrに画像、VimeoやYouTubeに動画、あるいはどこかの無名のブログに記事を投稿する方がずっと多いのです。私の仕事は、彼らを探し出して皆さんと共有することです。

では、私は何を探しているのでしょうか? まず当然のことですが、クレイジーな人たち、つまり昔 Apple が称賛していた人たちです。

Macをコレクションする人たちは、ただ運命のゴミ箱から救い出し、掃除して電源を入れて使えるようにするというチャレンジを楽しむためだけにMacを収集しています。たとえ家にもう1台Macが必要なわけでもないとしても。正直なところ、ほとんどの家庭では4台あれば十分ですから。

あるいは、Mac を芸術作品に変えたり、奇抜なオペレーティング システムを実行するためにハッキングしたりするなど、新旧の Mac を奇妙で風変わりな方法で使う人もいます。ただ、それが可能であり、実現したら面白いと思うからです。

あるいは、「楽しいプロジェクトだから」という理由だけで、手作りのガラススピーカーを作る人もいます。

副大統領でさえ、iPod に夢中なので、充電が何よりも優先されます。

さて、ちょっと待ってください。少し立ち止まって考えてみてください。これらすべての例に共通する要素は何でしょうか?Cult of Macの物語にふさわしい、これらすべての候補に共通する要素は何でしょうか?

答えは「人」です。

ここでの興味を惹きつけるのは、コンピュータではなく、人間です。人々が機械に魅了され、それを使って何ができるのかというアイデアを持つことです。そのアイデアが実際にコンピューティングに関わるかどうかは関係ありません。私の仕事はまさにそれです。コンピュータそのものではなく、それを楽しみ、使い、コードを書き、遊び、昼夜を問わず考え続ける人々です。

それはいいですね。プレスリリースを伴わないのもいいですね。

理由を説明しましょう。

先日、ダミアンという男のことを記事に書きました。彼は古いMacを集めていて、電源を入れてまだ動くことが分かると、なかなか手放せなくなることに、少し驚いたそうです。彼は何気なくこう言いました。「一度ちゃんと動くことが分かったら、手放せなくなるでしょ? やっぱり取っておかないとね」

私がオタク文化に惹かれるのは、まさにそういう素晴らしく、そして魅力的な情熱です。ダミアンは変人ではなく、妻と子供と仕事を持つごく普通の男です。それに、彼と話すのは楽しい。それがこの仕事のもう一つの魅力です。生身の人間と、彼らが本当に楽しんでいるものについて話すのは、 PRのプロとクライアントの最新機器や最新ソフトウェアのリリースについて話すよりも、桁違いに刺激的で興味深い。生身の人間には語るべきことがたくさんあり、しかもそれを話すためにお金をもらっているわけではない。彼らは自分にとって大切なことを、情熱と情熱を込めて、そして一言一句真剣に語ってくれる。

ですから、あなたがそういう人たちの一人なら、つまり、Mac を改造してセキセイインコの自動給餌システムを作っていたり、朝病欠したいときに上司に電話をくれる iPhone アプリを開発していたり​​、あるいはiPhoneとコンピューターの間で自動的に同期するテキスト メモや ToDo リストのような革新的なものを計画していたり​​ (いや、ちょっと待ってください、それは不可能です)、そういう人たちの話を聞きたい、話したい、そしてそれについて何か記事を書きたい、そんなふうに思っているのです。

ほとんどのカルトはそういうことを目的にしているんじゃないですか? 情報を広めること?

Gilesへのメールはgiles (at) gilest (dot) orgから送ることができます。