開発者調査によると、企業におけるiOSのシェアがAndroidを上回る [レポート]

開発者調査によると、企業におけるiOSのシェアがAndroidを上回る [レポート]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
開発者調査によると、企業におけるiOSのシェアがAndroidを上回る [レポート]
  • ニュース
モバイル管理はもはやデバイス管理だけにとどまりません。アプリ管理も重要な要素となっています。
次はAngry Birds: Corporate Editionでしょうか?

モバイル分析・開発会社Appceleratorの最新調査によると、モバイルプラットフォームの開発者はエンタープライズ市場へと移行しつつあります。今年の調査で、エンタープライズ市場に最適なモバイルOSを1つ選んでもらったところ、iOS(53%)がAndroid(38%)を上回り、過半数を占めました。これは、両プラットフォームが44%で同率だった昨年の調査とは対照的です。

Appceleratorは自社コミュニティの34万人の開発者を対象に調査を実施し、今四半期には3,600人以上の開発者が参加しました。なぜ大多数の開発者がエンタープライズアプリにiOSを選んでいるのでしょうか?TechCrunchによると、開発者たちは市場規模とデバイスの価格帯が、

Appleの劇的な躍進は、開発者のAndroidに対する認識に一部起因しています。開発者に関心のある点を尋ねると、奇妙なことに、市場規模とデバイスの価格帯が挙げられました。また、Appleがモバイルデバイス管理(MDM)企業と提携し、iPadやその他のiOSデバイスの企業管理を企業の観点からより安全でセキュアなものにすることで、セキュリティ対策を強化し始めていることも、この傾向の一因となっている可能性があります。開発者調査の結果は、この市場向けのアプリ開発の傾向を示しており、調査対象となった開発者の3分の2が企業顧客または自社向けにアプリを開発しています。

AppleがiOS製品の企業利用に特化したウェブページを開設していること、そして従業員が個人所有のタブレットやスマートフォンで業務を行うことを前提とする、いわゆるBYOD(Bring Your Own Device)運動の台頭により、エンタープライズ市場は開発者にとって魅力的なものになる可能性がある。TechCrunchによると、すべてのApple Storeにはエンタープライズ担当の担当者が常駐しており、これは見逃せない事実だ。

出典: TechCrunch