今週のベスト80年代レトロシンセ、ホットスポット共有、スマートプレイリストミキシングアプリ
Mac

今週のベスト80年代レトロシンセ、ホットスポット共有、スマートプレイリストミキシングアプリ

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
今週のベスト80年代レトロシンセ、ホットスポット共有、スマートプレイリストミキシングアプリ
  • ニュース
アプリのまとめ写真
今週の樽の逸品をご覧ください。
写真:Cult of Mac

今週は、Miximum を使ってスマート プレイリストを作成し、HotSpotMe を使って誰でもインターネット接続を使用できるようにし、Pock を使って MacBook の Dock を Touch Bar に配置するなど、さまざまなことを行います。

ミックス

Miximum に基準を追加します。
Miximumであなたの条件を追加してください。
写真:Cult of Mac

MiximumはiOSでスマートプレイリストを作成できるアプリです。使い方ガイドも掲載しており、実に素晴らしいアプリです。様々なルールやフィルターを組み合わせて、完璧なプレイリストを作成できます。さらに素晴らしいのは、新しいトラックを追加したり、曲のパラメータを変更したりすると、プレイリストがリアルタイムで更新されることです。

ジャンル、日付、作曲家、曲の長さ、BPM(ワークアウトミックスに最適)、最後にスキップした日付など、様々な条件でフィルタリングできます。Miximumはこれらすべての条件に対応しており、巧妙なロジックで組み合わせることもできます。例えば、140BPM以上160BPM以下の曲だけを集めたリストを作ることも可能です。

iTunesでスマートプレイリストを作成したことがあるなら、すぐに使いこなせるでしょう。MiximumはプレイリストをApple Musicアプリに同期することもできます。

価格:アプリ内購入で無料

ダウンロード: App StoreからMiximum (iOS)

ホットスポットミー

HotSpotMe を使用すると、Wi-Fi ホットスポットを誰とでも共有できます。
HotSpotMeを使えば、Wi-Fiホットスポットを誰とでも共有できます。
写真:HotSpotMe

スポンサー: HotSpotMeは、お使いのデバイスのWi-Fiホットスポットを、アプリをインストールした他のユーザーと共有できるAndroidアプリです。「ホットスポット版Uber」を謳うHotSpotMeは、Wi-Fi経由でスマートフォンのデータ接続を共有し、使用時間に応じて料金を稼ぐことができます。

また、自宅やオフィスのネットワークなど、所有する任意の Wi-Fi ルーターからインターネット接続を共有することもできます。

価格:無料

ダウンロード: HotSpotMe

デジタルD1シンセ

こちらは GarageBand 内の Digital D1 シンセです。
GarageBandの内部です。
写真:AudioKit

AudioKitのD1シンセは、1980年代のポップミュージックを1つのアプリで再現します。iPad用のAudio Unitシンセサイザーで、他のアプリ内でホストできるため、コントロールや録音、他の音楽アプリとの連携が可能です。

しかし、最大の魅力は、80年代の人気ハードウェアシンセを模倣した驚異的なシンセエンジンです。AudioKitの他のアプリと同様に、洗練され、パワフルで使いやすく、優れたプリセットも豊富に揃っています。

価格: 7.99ドル

ダウンロード: AudioKit Digital D1 を App Store からダウンロード (iOS)

ポック

Pock dock and settings
ポックと深く関わる。
写真:ポック

Pock は、MacBook Pro の Touch Bar にカスタマイズ可能なウィジェットを配置できる Mac アプリです。

そのうちの1つは、MacのDockをTouch Barに表示します。もう1つは、EscキーをTouch Barに表示します。さらに、メディア再生コントロール、音量、明るさ調整などのウィジェットもあります。

価格:無料

ダウンロード:ポック