
Googleは今週、「Google+経由のメール」という新機能を導入し、GmailとGoogle+の連携を強化したが、物議を醸した。この機能により、Google+アカウントを持つ人なら誰でも、たとえあなたのメールアドレスを知らなくても、Gmailの受信トレイにメッセージを送信できる。しかし、当然のことながら、Gmailユーザーの多くはこの機能にあまり乗り気ではないようだ。
しかし、Google+ 経由でメールを無効にする簡単な方法がありますので、ぜひ以下の手順に従ってください。
- ウェブブラウザでGmailにアクセスし、アカウントにログインします。
- 右上の歯車アイコンをクリックし、「設定」を選択します。
- 「一般」タブで、「Google+経由のメール」が見つかるまで下にスクロールします。
- ドロップダウンをクリックして、自分に最適なオプションを選択します。Gmailアドレスをまだ持っていない人からのメッセージ受信を希望しない場合は、「誰も」を選択します。
- ページの一番下までスクロールし、「変更を保存」をクリックします。
設定が有効になります。
Google+サークル内の人からのメッセージを受信しても大丈夫な場合は、「サークル」オプションを選択してください。あなたのメールアドレスを知らない人からのメッセージを受信したくない場合は、「誰も受信しない」を選択してください。