AppleのHomePodが失敗に終わる理由
Mac

AppleのHomePodが失敗に終わる理由

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AppleのHomePodが失敗に終わる理由
  • ニュース
AppleのHomePodスマートスピーカーはDOAになるのか?

画像: Ste Smith/Cult of Mac

2018年最初のApple新製品、HomePodがもうすぐ発売されます。Appleの大ファンである私にとって、HomePodの発売はさほど気になりません。

Appleは昨年6月のWWDC(世界開発者会議)でスマートスピーカーを発表して以来、HomePodを大々的に宣伝してきた。しかし、HomePodはファンを本気で興奮させるには至っていない(iPhone Xの初期情報をリークした情報を除く)。AppleはHomePodを、Siriを搭載し、リスニング体験を全く新しいレベルに引き上げるパワフルなスピーカーと謳っている。しかし、2月9日の発売までわずか数週間となった今、HomePodはAppleの次なる大物製品として注目を集めている。

ここ半年、HomePodについてじっくり考えてきました。オーディオマニアにとって夢のようなスマートスピーカーのように思えますが、購入を正当化する理由が全くありません。初代iPhone以来、Appleの主要な新製品はほぼ全て購入してきましたが、HomePodにはいくつかの重大な欠陥があり、ほとんどの人にとって全く魅力がないと思っています。

HomePod を買わないほうがよい理由は次のとおりです。

あまりにも高すぎる

350ドルという価格設定のHomePodは、市場で最も高価なスマートスピーカーの一つです。しかし、競合製品と比べて特に優れている点はありません。確かに音質はAmazon Echoよりもはるかに優れていると言われていますが、わずかに良い音質のために、本当に追加料金を払う価値があるのでしょうか?

確かに私はケチです。それに、HomePodの7つのツイーターから送り出される音の明瞭さを理解できるほど、耳が敏感なわけでもありません。それでも、スピーカーに200ドル以上払うなら、生活を格段に良くしてくれるものでなくてはなりません。他にお金をかけられるもの(例えばDJIの新型ドローン「Mavic Air」など)を考えると、Appleがデザインした高価なスピーカーは、私のウィッシュリストの上位には入りません。

Siriは最悪だ

AppleはHomePodを、まず優れたスピーカーとして売り出しています。そしてSiri対応デバイスとして売り出しています。音質を本当に重視するなら、購入する価値があるかもしれません。しかし、生活を変えるような真のスマートスピーカーを探しているなら、Siriでは満足できないでしょう。

Appleのデジタルアシスタントはここ数年でいくつかの改良が加えられてきましたが、Amazon AlexaとGoogle Assistantはどちらもサードパーティのサービスとの連携がはるかに充実しています。また、Siriでは必ずしもそうではありませんが、AlexaとGoogle Assistantは私の言っていることを理解してくれます。AppleがSiriをよりスマートにし、他のアプリとの連携を改善するまでは、50ドルのAmazon Echo Dotを買って、高性能なBluetoothスピーカーに接続した方が賢明かもしれません。

Apple Musicに頼るしかない

HomePodの音楽機能をすべて活用するには、Apple Musicのサブスクリプションが必要です。私はSpotify愛好家なので、Apple Musicに戻るなんて考えたら恐ろしいです。友達はみんなSpotifyを使っていて、一緒に作ったプレイリストも全部Spotifyで聴いています。

もちろん、iPhoneをBluetoothでHomePodに接続して、そこからSpotifyを再生することはできます。しかし、同じではありません。「Hey Siri、これを『Upbeat Chill』プレイリストに追加して」とか「Daily Mixを再生して」といったことはできません。Apple Musicのファンなら大したことないと思うかもしれませんが、Spotifyを使い続けたい人にとっては、これは致命的な問題です。

HomePodはまだ完成していません!

AppleはHomePodの最初の出荷予定時期である2017年後半を逃しただけでなく、スピーカーの一部の機能も発売延期までに間に合わない見込みです。HomePodの最も優れた機能の一つは、他のHomePodスピーカーとペアリングしてメッシュオーディオネットワークを構築する機能です。Appleのウェブサイトによると、この機能は今年後半まで提供されないとのことです。

AirPlay 2 も発売時には利用できないため、どこでも 1 つの曲を再生したり、家中の部屋ごとに異なる曲を再生したりすることはできません。

HomePodは強力なライバルに直面

HomePodという製品は、Apple本社で後付けで作られたような印象を受けます。Apple幹部によると、このスピーカーは何年も前から開発されていたとのことですが、HomePodは、現在注目を集めているスマートスピーカー、Google HomeやAmazon Echoへの反射的な反応に過ぎないように思えます。

HomePodのライバル製品は、音質を除けばあらゆる点でHomePodより優れているように見えます。音質が良いだけではスマートスピーカー戦争に勝つことはできません。Facebookでさえ、スマートスピーカー市場にさらなる革新をもたらしています。

そこで疑問が湧いてくる。Apple自身も本当にHomePodを気にかけているのだろうか?

ご意見をお聞かせください: HomePod を注文しますか?

https://twitter.com/sfsooz/status/955901610483376128
スマートスピーカーHomePodの予約注文は、2月9日の発売に先立ち、今週金曜日から開始されます。あなたはHomePodを注文しますか?それとも、競合するスマートスピーカー(または他のオーディオデバイス)で満足していますか?ぜひ下のコメント欄で教えてください。