- ニュース

写真:Niantic
Pokémon Goについにトレーナーバトルが追加され、プレイヤーは友達と対戦できるようになりました。
開発元の Niantic は、当初はレベル 40 のプレイヤーがバトルに参加できるようにしていましたが、現在ではレベル 10 のプレイヤーでも参加できるようになりました。ここでは、友達とバトルをする際に知っておくべきことをすべて紹介します。
ポケモンRPGシリーズの定番であるトレーナーバトルは、 Pokémon GOでは明らかに欠けているものでした。しかし、Nianticが6月にようやくフレンドリスト機能を追加したとき、ファンは次にプレイヤー対プレイヤー(PvP)バトルが追加されることを期待しました。
Niantic は 8 月にようやく PvP バトルが 2018 年末までに登場予定であることを確認し、4 か月後にこの機能は同社の大人気無料ゲーム内で展開されることになった。
ポケモンGOでバトルしよう
Nianticは本日、トレーナーバトルがレベル40に到達したトレーナーに利用可能になったことを確認した。しかし、数時間後には、レベル10のプレイヤーもアクセスできるようになる。
トレーナーバトル機能を利用するには、常にレベル10に到達する必要があります。レベル10に到達すると、捕まえたポケモンを使って友達と対戦できるようになりますが、いくつか注意点があります。
ほとんどのバトルでは、フレンドと同じ場所にいる必要があります。フレンドリスト、または内蔵QRコードスキャン機能を使ってバトルを開始できます。リモートバトルは可能ですが、対戦相手は「ベストフレンド」または「ウルトラフレンド」のステータスに達しているフレンドのみです。
AIトレーナーと戦うこともできる
ただし、コンピューター制御のトレーナーを相手にバトルスキルを練習できるので、ポケモンGOをプレイしている人を知らない人でも、全く楽しめないというわけではありません。ただし、他の人間との対戦で得られるようなゲーム内報酬は獲得できません。
報酬には、ポケモンを最終形態、最強の姿に進化させることができる「シンオウのいし」が含まれます。ただし、毎回勝利するたびに受け取れるわけではありません。
Pokémon Goで PvP バトルにアクセスするには、ゲームの最新バージョンがインストールされていることを確認し、トレーナーバトル機能が表示されるまで待ちます。