iPhoneのホーム画面にワンタップでウェブ検索ボタンを追加する
Mac

iPhoneのホーム画面にワンタップでウェブ検索ボタンを追加する

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhoneのホーム画面にワンタップでウェブ検索ボタンを追加する
  • ハウツー
iPhone または iPad のホーム画面にカスタム検索ボタンを追加します。
カスタマイズ可能なホーム画面ショートカットで、ウェブ検索を効率化しましょう。
写真:Charlie Sorrel/Cult of Mac

この素晴らしいショートカットを使えば、iPhoneでのウェブ検索がこれまで以上に速くなります。ホーム画面にアイコンが表示されるので、それをタップしてポップアップ表示されるボックスに検索ワードを入力し、Enterキーを押すだけです。すると、検索結果がSafariで開きます。

このカスタマイズ可能な検索ショートカットは、iOS に組み込まれている Spotlight 検索を含む他のどの方法よりも高速であることが証明されています。

最短の検索ショートカット

まず、ショートカットですが、これは本当に短いです。

超短い検索ショートカット。
超短縮検索ショートカット。
写真:Cult of Mac

これで完了です。2つのアクションです。1つ目はテキストボックスをポップアップ表示し、テキストカーソルが点滅して検索クエリを入力できる状態になります。2つ目は検索クエリを取得し、Safari経由でGoogleで開きます。

手順に沿って操作するには、ショートカットをダウンロードするか、スクリーンショットを参考に独自のショートカットを作成してください。その後、iPhoneのホーム画面に追加します。

iPhoneまたはiPadのホーム画面にショートカットを追加するには、ショートカットアプリでショートカットを開き、画面右上の…ボタンをタップします。ボタンは以下のようになります。

検索ショートカットをホーム画面に追加します。
ホーム画面に検索ショートカットを追加します。
写真:Cult of Mac

「ホーム画面に追加」をタップし、「追加」をタップします。まだ追加していない場合は、ここでカスタムアイコンと名前を追加できます。これで完了です。これでiPhoneのホーム画面に検索アイコンが表示されます。タップするとボックスがポップアップ表示されるので、そこから操作できます。

Spotlightよりも速い

以前はSpotlightを使っていました。とても速いからです。ホーム画面のどこでも下にスワイプして、検索ワードを入力するだけです。唯一の問題は、ウェブ検索結果がリストの一番下に表示されることです。また、結果をタップしようとして、タップする頃にはリストが更新されて結果が移動していることもよくあります。そのため、結局、アプリを起動したり、目的とは違うものを起動したりしてしまいます。

検索結果をカスタマイズする

検索結果を微調整したい場合は、このショートカットを使えば可能です。ショートカットアプリ内で新しいショートカットを開き、Googleラベルをタップしてください。すると、次のような代替検索のリストが表示されます。

代替ショートカット検索。
代替ショートカット検索。
写真:Cult of Mac

検索キーワードをこれらの人気サービスのいずれかに送信できます。私はDuckDuckGoに設定しました。「毎回確認」を選択することもできます 。Enterキーを押して検索を実行すると、ショートカットにリストが表示されるので、そこから検索先を選択できます。ただし、この設定だとかなり遅くなると感じています。95%の時間は基本的なウェブ検索をしたいだけなのです。

両方の長所を活かせるように、選択できる 2 番目のショートカットを検討することもできます。つまり、非常に合理化された基本検索と、速度は遅いがより完全なバージョンです。

いくつかのアプリでも同様の機能があります。例えば、App Storeにある「Launch Center Pro」は、アイコンを長押しするとアクションのリストが表示されます。しかし、私はこのショートカット版の方が好きです。カスタマイズ性が高く、動作が速く、しかも無料だからです。