Apple AirPowerの後継機は大小さまざまなサイズで登場する可能性
Mac

Apple AirPowerの後継機は大小さまざまなサイズで登場する可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple AirPowerの後継機は大小さまざまなサイズで登場する可能性
  • ニュース
エアパワー
Appleは、噂されているマルチデバイス対応版に合わせて、より小型のワイヤレス充電器を準備しているかもしれない。
写真:Ste Smith/Cult of Mac

日曜の未確認レポートによると、Appleは、廃止される運命にあるAirPowerによく似ていると噂されている、より大型で複数デバイスに対応したマットに加えて、単一デバイスに対応したワイヤレス充電パッドを発売する予定だという。

この最新の噂は、Appleが2017年に発表したワイヤレス充電器AirPowerを発売せずにキャンセルしてから1年後に出たものだ。

今後発売予定のApple製ワイヤレス充電器2機種

Appleは過熱の問題によりAirPowerの開発を中止したとされている。しかし、YouTubeチャンネル「Front Page Tech」の創設者であるジョン・プロッサー氏による未確認情報によると、今週初め、Appleのエンジニアはコードネーム「C68」のマルチデバイス対応ワイヤレス充電器の開発に引き続き取り組んでいるという。

Twitter 上の信頼できる情報源 choco-bit によると、このデバイスには弟分が登場するとのこと。

「C68とC26はどちらもAirpowerマットのテスト中みたいですね」とchoco-bitは日曜日にツイートした。「@jon_prosserのC68は大きい方で、C26は小さい方のシングルデバイスタイプです。」

https://twitter.com/choco_bit/status/1251788153335283713?s=21

Appleの小型ワイヤレス充電マットの噂は、TF International Securitiesのアナリスト、ミンチー・クオ氏から初めて浮上しました。彼は1月に、Appleの新しいワイヤレス充電マットはAirPowerほどの性能はなく、おそらく3台ではなく1台のデバイスしか充電できないだろうと予測していました。

さて、choco-bit によれば、Apple のワイヤレス充電器の両方のバージョンが今年発売される予定だという。

AirPowerが際立つ理由

単体または複数デバイス対応の充電器は数多くありますが、同じ充電マットでiPhoneとApple Watchを充電できるものはほとんどありません。Appleは、AirPowerがこの機能に対応し、その他の高度な機能も提供すると約束しています。