- ニュース

写真:Apple
(一般的に)信頼できるAppleのティップスター、ジョン・プロッサー氏によると、AppleはM1チップを搭載した新しいiPad Proと、再設計されたSiri Remoteを備えたより高速なApple TV 4Kを5月21日にリリースする予定だ。また、クパチーノから直接届いたリークによると、新しいM1搭載iMacも同日に登場するとのことだ。
Appleは先週のSpring Loadedイベントで新デバイスを披露しました。しかし、当時Appleは発売日を曖昧にし、5月後半に発売予定とのみ発表していました。デバイスは4月30日(金)から予約注文を受け付けます。
この3つのデバイスは、Appleの近年で最もエキサイティングな新製品の一つです。複数のカラーバリエーションで展開されるiMacは、2012年以来初めて外観を刷新した製品です。全く新しい超薄型デザイン、True Toneテクノロジーを搭載した24インチ4.5K Retinaディスプレイ、1080p FaceTime HDカメラ、最大2TBのストレージ、そして最大16GBのRAMを誇ります。そしておそらく最も重要なのは、AppleのM1チップを搭載し、iMacで初めてApple Siliconが利用可能になったことです。
これに関する最新情報:
iPad Proの発売は5月21日です。
私が言及した「22日」という日付は、特定の通信事業者の5Gモデルに関連付けられており、ほとんどの場合無視されるはずです。
Appleは5月21日に新型Apple TVも発売する予定だ。https://t.co/A31ZulKGWa
— ジョン・プロッサー (@jon_prosser) 2021年4月29日
iPad Proには同じM1チップが搭載されています。iMacほど大幅な改良ではありませんが、M1 iPadは依然としてゲームチェンジャーと言えるでしょう。最先端のプロセッサに加え、最大2TBのストレージと16GBのRAMを搭載しています。
3つ目のデバイス、第6世代Apple TV 4Kは、iPhone XSと同じAppleのA12 Bionicチップを搭載しています。Ultra HD、Dolby Vision、Dolby Atmosで、高フレームレートHDR(利用可能な場合)を提供します。特筆すべきは、Appleの長年の不満の的となっていたSiri Remoteを廃止し、デザインを一新した点です。これにより、Apple TVの魅力は格段に向上するはずです。
5月21日のリリース日を示すさらなる証拠
本日、Appleは明日の予約注文に関するプレスリリースを発表しました。発売日については言及されていません。しかし、鋭い観察眼を持つテクノロジージャーナリストのジェイソン・アテン氏は、プレスリリースのメタデータに5月21日という記載が含まれていると指摘しています。Appleがなぜこの日付をまだ公表していないのかは不明です。
Appleのプレスリリースでは、新しいiMacとiPad Proの出荷時期について詳細には触れられていないが、メタデータの「説明」には5月21日と記載されている。https://t.co/7OsGCGv8PW pic.twitter.com/ktPOR6A6l3
— ジェイソン・アテン (@JasonAten) 2021年4月29日
Appleの最新デバイスを予約購入する予定はありますか?ぜひ下のコメント欄で教えてください。