Mailbox By Orchestra:これまで使った中で最高のメールアプリ [レビュー]

Mailbox By Orchestra:これまで使った中で最高のメールアプリ [レビュー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Mailbox By Orchestra:これまで使った中で最高のメールアプリ [レビュー]
  • ニュース
  • レビュー
メールボックスレビューヘッダー

受信トレイの問題は、メールが溜まるだけではありません。常に注意を払わなければ、受信トレイは悪化してしまいます

Mailbox by Orchestra
プラットフォーム: iOS (iPhone のみ)
カテゴリ: メールクライアント
価格: 無料

返信しようとしていたメッセージは、PRの宣伝文句や取引の案内メール、迷惑スパムの山に埋もれてしまい、1週間前のメールに返信するという簡単な作業さえ、下水タンクでシュノーケリングをするのと同じくらい面倒な作業になってしまいます。ほんの数時間コンピューターから離れるだけで、優先度の異なるメールが何十通も山積みになる時代において、メールはほとんどのユーザーの心の中で、恐ろしいほどの突然変異を起こしています。極めて便利なコミュニケーションツールから、一度閉じ込められた情報は永遠に宇宙から逃れられないデジタルブラックホールへと変貌を遂げたのです。

Orchestraの新しいiOSメールアプリ「Mailbox」の根底にあるアイデアはシンプルです。ご存知の通り、受信トレイは常に監視しないとどんどん溜まっていきます…そこで、ToDoリストの項目をチェックするのと同じくらい簡単かつ満足感を持って、常に監視し続けられるようにしてはどうでしょうか?Mailboxとは、一言で言えばまさにこのアプリです。GTDの精神と、Clearのようなアプリのジェスチャーベースのインターフェースを、受信トレイに適用したアプリです。

どれくらい使いやすいのでしょうか?非常に使いやすいので、大量のメールを受信するなら、他の iOS メールクライアントをゴミ箱に捨てるよりも Mailbox を使う価値があると自信を持って言えます。

メールがダメな理由

Mailbox は、電子メールを処理するために Clear からいくつかのコンセプトを借用しています。
Mailbox は、電子メールを処理するために Clear からいくつかのコンセプトを借用しています。

細かく分解してみると、メールはどれも何らかの形で対応可能です。新着メールに対してできることは限られています。解決(読む、返信する、転送するなど)することも、削除することも、保管することもできます。あるいは、そのメールをすぐに解決できない場合は、後で対応するようにスケジュールを設定することもできます。

単純なことのように思えますが、1 日に何十通もの (または私のように何百通もの) メールを受信すると、すべてのメールが対処可能であるという事実により、受信トレイはすぐに、考えられるあらゆる状態のメールの混沌とし​​た混乱状態に陥ります。内訳は、約 70% が迷惑メール、20% が何らかの方法で解決され整理する必要があるメール、10% が返信が必要なメールになります。

言い換えれば、よく考えてみると、受信トレイは実は巨大なToDoリストであり、その中の各項目はチェックを入れるべきメールに対応しているのです。しかし、メールクライアントは受信トレイをToDoリストのようには扱いません。おそらく取っておきたくなるような書類が詰まった大きな箱のように扱います。しかし実際には、優れたToDoリストのように、受信トレイは削除したい項目のリストであるべきなのです。

電子メールがダメなのは、受信トレイを、処分したい物ではなく、取っておきたくなる紙が詰まった箱のように扱うからです。

Mailboxを開発するOrchestraが、メールをToDoリストのように扱うというアイデアを思いついたのも無理はありません。同社は、同じくOrchestraという名の受賞歴のあるToDoアプリを開発しているのですから。この専門知識をメールクライアントに活かすのは当然のことでしょう。

しかし、Mailbox によるこのアイデアの実装はほぼ完璧です。Mailbox が他のどのメール クライアントよりも優れているのは、受信トレイからメールを取り出して適切な場所に移動する操作を指でスワイプするのと同じくらい簡単にできることです。

Mailbox の仕組みは次のとおりです。

メールボックスの使用

Mailbox の魔法の公式は、スワイプして受信トレイをゼロにすることです。
Mailbox の魔法の公式は、スワイプして受信トレイをゼロにすることです。

Mailbox を開くと、一見普通のメールクライアントと全く同じように見えます。メールは到着日時の新しい順に並べられています。メールを開かなくても、件名、送信者、本文の最初の行、到着時刻といった、各メールの概要が表示されます。

ほとんどのスマートフォンのメールクライアントでは、受信トレイ画面に表示されたメールへの対応方法は基本的に2つしかありません。開いて読んで返信するか、ファイルに保存するかゴミ箱に入れるか、あるいは無視するかです。そして、正直に言うと、スマートフォンはメールで1、2行の返信をササッと書く以上のことは何もできないため、結果としてほとんどのメールを無視して先延ばしにし、メールが山積みになる原因となっています。

5 つのジェスチャーだけで、Mailbox は間違いなく iPhone で最高の電子メール アプリになります。

Mailbox の天才的な一撃は、次の点に集約されます。このアプリでは、受信トレイの概要から、あらゆる電子メールを処理する方法について、より多くのオプションが提供されます。

Mailbox では、メールをスワイプするだけで受信トレイからすぐに削除できます。メールをアーカイブするには右に半スワイプ、削除するには右に完全にスワイプ、後でもう一度開くには左に半スワイプ、フォルダに保存するには左に完全にスワイプ、タップして開きます。

以上です!大したことではないように聞こえますが、Mailbox のスピード、滑らかさ、魅力と組み合わせると、これら 5 つのジェスチャーだけで、Mailbox は間違いなく iPhone で最高のメール アプリになります。

ジェスチャーに関する詳細は次の通りです:

アーカイブ

既読にしてアーカイブ— これはMailboxで最もシンプルなジェスチャーであり、おそらく最もよく使うジェスチャーです。このジェスチャーは、すべてのメールを既読としてマークし、Gmailのアーカイブに保存するだけです。緑色のチェックマークで色分けされているのには理由があります。これは、ToDoリストのタスクを完了としてマークするのと全く同じ動作だからです。

消去

ゴミ箱— こちらもシンプルで直感的です。指を右端までスワイプすると、メールはすぐにゴミ箱に送られ、後でGmailによって自動的に削除されます。メールのスワイプ部分が赤くなり、×印が表示されるので、削除しようとしていることがわかります。

スヌーズ

スヌーズ— iPhone でメールを受信して​​も、その場ですぐに返信できないことがよくあります。それは、返信できる状況ではなかったり、詳細な返信が必要だったりするからです。Mailbox のスヌーズ オプションを使用すると、Mailbox にメールを一時的に受信トレイから移動させ、後で返信するように通知させることができます。メールを左に半分スワイプして黄色の時計が表示されたら離すと、メールに返信するリマインダーをいつ表示したいか尋ねるメニューが表示されます。今日後ほど、今晩、明日、来週、1 か月後、いつか、または任意の日時からオプションを選択できます。リマインダーを表示したい時間を選択すると、Mailbox によってメールが特別な「スヌーズ」フォルダーに保存され、受信トレイからすぐに表示されます。

リストリスト— 時には、メールを Gmail アーカイブのスープに放り込みたくないこともあります。時には、メールをジャンルやタイプごとに特別なフォルダに整理して、まとめて保存したいこともあります。たとえば、私は毎日、Cult of Mac で自社製品について取り上げてほしいというマーケティング担当者から何百ものメールを受け取りますが、私は、後で記事にまとめる可能性があるため、より興味深い売り込みのメールを特別なフォルダに入れておくのが好きです。Mailbox を使えば、受信トレイから直接メールを簡単に整理できます。左端までスワイプするだけで、メールを整理するためのユーザー指定のフォルダのメニューがポップアップ表示されます。同じメニューから新しいフォルダを作成することもできます。

このシステムの魔法がお分かりいただけましたか?メールを読んだり返信したりする以外のメール操作はすべて、Mailboxの受信トレイ画面から行えます!

バッチスワイプ

他のメールクライアント(デスクトップ版など)では、受信トレイの管理は何千回ものタップやクリックを必要とします。メールを一つ一つタップし、チェックボックスにチェックを入れ、ラジオボタンに入力する作業です。しかしMailboxなら、スワイプして指を離すだけです。しかも、一つずつ操作する必要すらありません。Mailboxでは、受信トレイ内の全てのメールを、下部にある受信トレイ内のスレッド数を示すバーをスワイプするだけで、アーカイブ、削除、スヌーズ、ファイリングといった操作も同じように一度に行えます。

Mailboxのシステムを使ってみると、たとえ数時間メールをチェックしていなかったとしても、iPhoneで数十通のメールをまとめて受信トレイを空にするのに数秒しかかかりませんでした。膨れ上がって散らかった受信トレイでも、数分であっという間に処理できます。

Mailbox の動作を示す短いビデオをご覧ください。(ビデオの画質が悪くて申し訳ありません。まだ勉強中なのです。)

Mailboxが成功する理由

Mailbox ではこの画面を頻繁に表示したいと考えています。
Mailbox ではこの画面を頻繁に表示したいと考えています。

結果は受信トレイが整理されるだけではありません。Mailboxのあらゆる機能が、受信トレイにメールが全く残っていない状態を目標にするよう促します。まるでメタゲームのように。

例えば、受信トレイの空き容量がなくなるたびに、Mailboxは受信トレイをMailboxアイコンのグラフィックに置き換え、その下に美しい新しいクリエイティブ・コモンズ画像を表示します。その結果、あなたは、このまっさらな状態を満足感を得るために、急いで返信したり、メールをスヌーズしたり、削除したり、後で整理したりする可能性が高くなります。

ToDoリストの最後の雑用を一つずつ片付けるのと同じように、Mailboxで受信トレイをゼロにすることはそれ自体が一つの目標です。そしてその結果、Mailboxは受信トレイを整理するだけでなく、メールに対する気持ちも良くしてくれます。iPhoneでメールを受信して​​無視するのではなく、チェックマークを付けられるようにしたいと思うでしょう。そうすれば、その場で返信を書いたり、実際にはキロバイトを無駄にしているだけのメールを捨てたり、明日の朝9時にそのメールを必ず処理すると約束したりする可能性が、これまで以上に高まります。

Mailboxアプリは、まさにGetting-Things-Done運動の精神を体現しています。「一生懸命ではなく、賢く働き、今できることは後回しにせず、どんなに面倒な仕事でも楽しくする方法を見つけよう

ああ、メールだ!
おお、すごい!メールだ!

Mailbox には賞賛すべき細かい点が他にもあり、それぞれ少し触れる価値があります。アプリでスケジュールを指定できるので、「明日」にスヌーズしたメールが午前 1 時に送信されないようにできます。Mailbox で未読メールの数をアプリ アイコン バッジに純粋なバイナリ状態で報告するように指定できるのも気に入っています。つまり、最後にアプリを開いてから新着メールがある場合は「1」、そうでない場合は何も表示されません。Mailbox のすべてのフォルダー (スヌーズ フォルダーも含む) が Gmail の受信トレイに作成されるフォルダーに対応しているのも気に入っています。また、受信トレイのメールが多すぎてアプリ内で適切に管理できない場合、Mailbox が、受信トレイをゼロにするために支援が必要かどうか尋ね、未読またはスターが付いていないすべてのメールを 1 回のタップでアーカイブする点も気に入っています。

注意すべき点もいくつかあります。MailboxにはネイティブiPad版がなく、これは残念なことです。とはいえ、クライアントのジェスチャーベースの性質上、大画面向けには再調整が必要になることは明らかです。Gmailを使用していない人にMailboxは全く役に立ちません。アーカイブなど、Gmailのコアコンセプトの多くに重点的に投資しているからです。最後に、アプリ自体を試してみたいユーザーにとっておそらく最も面倒なのは、Orchestraがアプリをダウンロードした人全員にMailboxを試用させていないことです。その代わりに、サーバーの過負荷を防ぐため予約システムを導入しました。そのため、アプリが公開されてから数週間はMailboxを試用できないユーザーもいるかもしれません。

これから先に必要なメール アプリは 1 つだけです。それが Mailbox です。
これから先に必要なメール アプリは 1 つだけです。それが Mailbox です。

しかし、Mailboxは待つだけの価値があります。Mailboxは、iOSプラットフォームに特化したサービスのコアエクスペリエンスを根本から再定義するほどの卓越性を誇る、選りすぐりのiOSアプリのカテゴリーに属しています。TweetbotがTwitterにもたらしたもの、ClearがToDoリストにもたらしたもの、Fantasticalがカレンダーにもたらしたもの、あるいはMailboxが登場する以前、iOSのメールアプリSparrowがメールを時代遅れで絶望的なものに見せてしまう前に成し遂げたことを思い起こしてみてください。

Mailboxはまさにその優秀さで、iPhoneでのメールの扱い方を永遠に変えるでしょう。Mailboxに続く他のメールクライアントは、Orchestraが設定したハードルを飛び越えるか、あるいはその試みで自滅するかのどちらかを選ばなければなりません。

評決:

オーケストラによるメールボックス

長所:iPhoneで最高のメールクライアント。メールとの付き合い方を根本から変える素晴らしいアイデアを完璧に実現しています。無料です。

デメリット:iPadネイティブ版がありません。Gmail以外のメールプロバイダーでは動作しません。今すぐダウンロードしても、しばらくはサービスを利用できない可能性があります。

[評価=優秀]