オプラとアップル、性的暴行ドキュメンタリーの制作計画を中止

オプラとアップル、性的暴行ドキュメンタリーの制作計画を中止

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
オプラとアップル、性的暴行ドキュメンタリーの制作計画を中止
  • ニュース
オプラ・ウィンフリーは、Apple TV+ は人類に真の影​​響を与えることができると語る。
今月後半に配信開始予定だが、Apple TV+では配信されない。
写真:Apple

オプラ・ウィンフリーは、タイムズ・アップ運動を題材にした新作ドキュメンタリーから降板する。話題作は制作され、今月開催されるサンダンス映画祭でプレミア上映が予定されている。しかし、Apple TV+では配信されなくなる。

オプラは、ドキュメンタリーに登場する女性たちを信じ、支持していると述べています。しかし、彼女はこのプロジェクトが未完成だと感じており、「映画製作者たちと私の創造的なビジョンが一致していないことが明らかになりました」と述べています。

本作は、2018年にAppleとコンテンツ契約を結んだオプラ・ウィンフリーにとって、Apple TV+への初の貢献作となることが期待されていた。Appleは本作を「人種、ジェンダー、階級、そしてインターセクショナリティ(交差性)を深く探求した作品」と評した。

このドキュメンタリーは、元音楽プロデューサーのラッセル・シモンズに対する性的違法行為疑惑に焦点を当てています。今月下旬に開催されるサンダンス映画祭にご来場いただければご覧いただけます。ただし、Apple TV+では配信しておりません。

「映画にはまだまだ作業が必要だ」

「私は、カービー・ディックとエイミー・ジーリングの無題のドキュメンタリーのエグゼクティブ・プロデューサーを辞め、同作はApple TV+で放送されないことに決めました」とオプラはハリウッド・レポーター誌への声明で認めた。

「私は女性たちを揺るぎなく信じ、支援していることを広く知ってもらいたい。彼女たちの物語は語られ、耳を傾けられるべきだ」と彼女は付け加えた。しかし、創造性の違いから、オプラは番組から身を引くことを決めた。

「私の意見では、犠牲者が経験したことの全容を明らかにするには、この映画をさらに改善する必要がある。そして、映画製作者と私の創造的ビジョンは一致していないことが明らかになった。」

オプラはディックとジーリングの使命に「深い敬意」を抱いており、彼らを「才能ある映画製作者」と呼んでいる。しかし、彼らが「完成したと確信できる前に」映画を初公開したいという意向は、「身を引くのが最善だ」という意味だ。

タイムズアップを応援して

オプラはタイムズ・アップと協力して、セクハラ被害者やその影響を受けた人々を支援すると付け加えた。タイムズ・アップのCEO、ティナ・チェン氏は、同団体はシモンズ氏について声を上げてきた人々を支援すると述べた。

「これらの女性たちは勇敢です。私たちは彼女たちを信じています」とチェン氏は声明で述べた。「私たちは、被害者たちの話は彼女たち自身の言葉で語られるべきだと主張するオプラ・ウィンフリーを支持します。」

オプラが声明で明確に述べたように、彼女とアップルがこのドキュメンタリーに関していかなる決定を下しても、根底にある事実は変わりません。私たちは、タイムズ・アップがこれらの被害者たちを揺るぎなく支援することを表明します。

ディックとジーリングは、オプラがこの映画のエグゼクティブ・プロデューサーを辞めたことに失望していると述べた。しかし、2年以上かけて制作されたこのドキュメンタリー作品への彼らのコミットメントは揺るぎない。サンダンス映画祭でのプレミア上映はこれで8回目となる。

「カービー・ディックとエイミー・ジーリングの最新作は、私たちがこれまで資金提供してきたドキュメンタリーの中でも最も力強い作品の一つです」と、制作会社インパクト・パートナーズは付け加えた。「サンダンス映画祭への出品準備も整っており、世界中の人々にご覧いただくのが待ちきれません。」

Apple TV+への打撃

このニュースは、わずか2ヶ月で新コンテンツが著しく不足しているApple TV+にとって痛手となる。  「ザ・モーニングショー」や 「 SEE/暗闇の世界」など、多くの主力番組が既に終了している。サミュエル・L・ジャクソン主演のオリジナル映画も、プレミア上映が中止となり、現在は放送休止となっている。

Cult of MacはAppleにコメントを求めた。