Periscope が iOS 版 Twitter 内でストリーミング配信されるようになりました

Periscope が iOS 版 Twitter 内でストリーミング配信されるようになりました

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Periscope が iOS 版 Twitter 内でストリーミング配信されるようになりました
  • ニュース
Twitter 用 Periscope (iOS)
Twitterはあなたの時間をさらに奪う方法を見つけました。
写真:Periscope

Twitterは、傘下のストリーミングサービス「Periscope」を使って、視聴者の注目を集めようとしている。このソーシャルメディア大手のモバイルアプリが、Periscopeのライブストリーミングとリプレイの両方に対応していることを考えると、そう結論づけるしかない。

この機能はまず iOS に導入され、本日から展開されます。

「私たちは常に、ライブ動画の視聴と配信をできる限り簡単にしたいと考えてきました。誰かの目を通して世界を見ること。それが私たちの創業以来の使命です」と、Periscopeは今回のアップグレードを発表するブログ投稿で述べています。「本日、Twitterアプリを離れることなく配信を視聴できるようにすることで、このビジョンをTwitterに直接実現します。」

Periscope の動画は、他の動画と同じようにタイムラインに表示されます。iPhone や iPad では、ワンタップで全画面表示で視聴でき、何人が視聴しているかを確認したり、コメントを読んだり、視聴者が感謝の気持ちで画面をタップしていることを示す奇妙なハートマークが横に流れていくのを見ることができます。ただし、会話に参加するには、Periscope のアプリに切り替える必要があります。この機能が Android 版にいつ搭載されるかはまだ発表されていません。

同社はこの機能を自社サイトでライブ発表し、デモンストレーションを行いました(当然のことですが)。イントロでは、iOSエンジニアのジョナ・グラントが、チームがストリーミングしていたコンテンツをそのまま表示させ、まるでiPhoneが無限に続くような、目が回るような効果を体感できました。

このサービスを利用している人を知らないけれど、どんなサービスなのか知りたいという場合は、Twitter アプリでその会社のハッシュタグを開いて、気に入ったものを見つけてください。

Twitterは昨年1月、Periscopeを買収しました。これはサービス開始の約3か月前のことでした。両社は、このアプリを通じて1億回以上の配信が行われたと主張しています。今回の統合と、通常の140文字の投稿制限が、とんでもない1万文字にまで拡大される可能性があるという最近の報道により、Twitterは本来のマイクロブログプラットフォームらしさをますます失いつつあります。

でも、それはそれでいいのかもしれません。もし友達がピューマか何かに出会ったら、すぐにでも見てみたいからです。