RoomScan: iPhoneを壁にタップして部屋の大きさを測る

RoomScan: iPhoneを壁にタップして部屋の大きさを測る

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
RoomScan: iPhoneを壁にタップして部屋の大きさを測る
  • ニュース

RoomScanは、どう考えても使えないような、ちょっと変わったアプリです。iPhoneを使って家の中の部屋を測り、間取り図に変換してくれるんです。あとは、家の中を歩き回ってiPhoneを壁にタップするだけです。

アプリを起動して(AirPlayスピーカーに接続していないことを確認してください。アプリは起動時に音量を上げて指示を読み上げます)、指示に従ってください。部屋の寸法を測るには、たとえ長方形でなくても、iPhoneを壁に置き、ビープ音が鳴ったら次の壁に移動するだけで済みます。

最後に、最初の壁を重ね合わせます。つまり、最初の壁をタップし、続けて2番目の壁をもう一度タップします。「完了」を押せば完了です。アプリは間取り図を作成し、壁の長さと床面積をメートルまたはフィートで表示します。

RoomScanはiPadでも動作し、大画面向けに最適化されたインターフェースを備えています。より正確な測定が必要な場合は、壁の寸法を測り、その寸法を入力すると、アプリがそれに基づいて他の数値を再計算します。

ドイツのアパートのほとんどは、写真と間取り図付きで賃貸広告に掲載されているので、私にとっては必ずしも必要ないかもしれませんが、あると便利です。アプリは無料ですが、家全体をスキャンして部屋ごとの間取り図を合成したい場合は、5ドルを支払う必要があります。

ソース: iTunes
経由: TUAW