初代iPadを改造してスマートカバーを使う方法

初代iPadを改造してスマートカバーを使う方法

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
初代iPadを改造してスマートカバーを使う方法
  • ニュース
tumblr_lic7gy6RJ21qzngst

iPad 2用のスマートカバーは、紛れもなく素晴らしい。磁石が内蔵されたポリウレタンシートに過ぎないにもかかわらず、スタンドとしても機能するスマートなデザインと、iPad 2がスマートカバーの存在を感知して自動的にスリープ/スリープ解除する仕組みのおかげで、ケースというよりはガジェットそのものといった感じだ。

初代iPadに満足しているなら、せめて使えるスマートカバーが欲しいと思うかもしれません。残念ながら、初代iPadにはスマートカバーを固定するためのマグネットが内蔵されていません…でも、自分で接着剤で貼り付けることはできます。

Three Russians Used A Pencilの人たちが、Smart Coverを初代iPadで使う方法について、とても分かりやすいチュートリアルを公開しています。完璧とは言えませんが(Smart Coverを剥がしてもスリープ解除されず、スタンド機能も少し不安定です)、ちゃんと使えますし、「スマート」という部分がなくても、Smart Coverはかなり便利です。

[MacStories経由]