ボーダフォンUK、iPhone 5向けに50万枚のナノSIMを用意していると発表

ボーダフォンUK、iPhone 5向けに50万枚のナノSIMを用意していると発表

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ボーダフォンUK、iPhone 5向けに50万枚のナノSIMを用意していると発表
  • ニュース
Vodafone のマイクロ SIM とナノ SIM。
Vodafone のマイクロ SIM とナノ SIM。

火曜日、Vodafone Germany が、9 月 21 日発売予定の iPhone 5 用の nano-SIM の在庫を受け取ったと報じられました。Vodafone UK も、同じく 50 万枚の nano-SIM を受け取ったことを確認しました。これらは iPhone 5 の早期購入者に出荷する準備ができています。

キャリアは本日早朝、ブログ記事でこの発表を行いましたが、公開後すぐに削除されました。この情報はAppleがiPhone 5を発表した翌日の明日に公開される予定でしたが、誤って早めに投稿されてしまったのではないかと見られています。ありがたいことに、Pocket-lintが記事が消える前に引用文を拾ってきました。

「非常に薄くて小さいので、ピンセットでしか扱えないかもしれませんが、新しいnano-SIMカードが端末内にどれだけのスペースを空けるか想像してみてください」とVodafoneは説明し、さらにこう付け加えた。「最初のデバイスが発表されました。Vodafoneは現在、新しい12.3 mm x 8.8 mmのnano-SIMを50万枚在庫しています。」

Apple 自身が開発した nano-SIM 技術をサポートする「最初のデバイス」は、もちろん iPhone 5 です。昨日の nano-SIM に関する投稿で述べたように、ヨーロッパのキャリアが今週この小型 SIM を受け取るという事実は、ここ数ヶ月の噂とは異なり、米国が他の国より数週間早く iPhone 5 を受け取るわけではないことを示しています。

当然のことながら、ボーダフォンは今朝、この失態を隠蔽しようと試み、Pocket-lint への声明で、この発表はノキアの新しい Lumia デバイスに関するものだと主張した。同社は、このデバイスがナノ SIM 対応であると誤って認識していたと主張している。

当該ブログ投稿は、ノキアの新製品シリーズに関するものでした。しかし、実際にはノキアの新製品はNano-SIMに対応していないため、ブログは削除されました。当然のことながら、発売前の新製品についてコメントすることはできませんが、誤ったブログ投稿を行った担当者が現在、非常に当惑していることは確かです。

Vodafone の当初の発表が何を指していたかは明らかだと思いますが、どうでしょうか?

出典: Pocket-lint