- ニュース

スティーブ・ジョブズが再びステージに登場し、iCloudを真に魔法のものにしている最後の要素を披露しました。ここで何が期待されるかは誰もが知っていますが、スティーブ・ジョブズはそれを「クラウド上のiTunes」と明言しました。
「ご存知の通り、いつも同じ話です。iPhoneで何かを買ったのに、他のデバイスには表示されません。iPodを手に取っても、そこに表示されていません」とジョブズは言う。
iCloudはそれを変えようとしています。アプリやiBooksなど、すでに購入した楽曲には「購入済み」ボタンが追加され
、追加料金なしでデバイスに簡単に再ダウンロードできるようになります。
新しい曲を買ったら、自動的にすべてのデバイスにプッシュされます。スティーブ氏によると、これは業界初だそうです。
すべて 256K AAC で実行され、最大 10 台のデバイスを無料でサポートします。
iCloudってこういうことか。音楽ストリーミングとか全然してない。iTunesで購入した曲を10台のiOSデバイス間で自動同期するだけ。うわあ。本当にがっかりだ。スティーブはまだ何か企んでるのかな?