AT&T、スマートフォン販売記録更新にiPhoneが貢献か

AT&T、スマートフォン販売記録更新にiPhoneが貢献か

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AT&T、スマートフォン販売記録更新にiPhoneが貢献か
  • ニュース
写真:スティーブ・ローズ - http://flic.kr/p/21zyYN
写真:スティーブ・ローズ - http://flic.kr/p/21zyYN

AT&Tは、iPhone販売台数の増加を発表した最新の通信事業者のようです。iPhone 4Sへの継続的な「強い」需要により、同社は過去最高の610万台という四半期別スマートフォン販売台数を更新する見込みです。しかも、第4四半期末まではまだ1ヶ月あります。10月にAT&Tはわずか5日間で100万台のiPhone 4Sをアクティベートしたことを考えると、このニュースはそれほど驚くべきものではありません。


AT&Tは本日、四半期の最初の2ヶ月間でスマートフォンを600万台販売したと発表した。本誌は本日、iPhoneが過去最高の四半期販売台数を記録するという別の予測を報じた。スターン・アギーのアナリスト、ショウ・ウー氏は「サプライヤー調査」を理由に、年末商戦期におけるAppleのiPhone販売台数が2,800万台に達すると予想しており、これは当初の2,600万台から増加すると投資家に語った。「生産能力が大幅に向上した」にもかかわらず、端末の供給は依然として需要に追いついていない。

AT&Tは第3四半期のiPhone販売台数について具体的な数字は公表しなかったものの、名前が挙がったスマートフォンはAppleのiPhoneのみだった。前四半期、AT&Tのスマートフォン新規販売台数のうち、iPhoneは56%、つまり270万台を占めた。一方、ライバルのVerizonは第3四半期に70万台のiPhoneアクティベーションを記録した。

AT&Tはまた、2012年初頭に予定されているLTE対応iPhoneの発売に先立ち、LTEネットワーク構築の進捗状況について投資家に報告した。同社は、ニューヨーク市が今月LTEを導入し、2011年末までに7000万人がAT&Tの4Gネットワ​​ークでカバーされると発表した。