Appleスペシャルイベント:デジタルラジオ搭載iPodは衛星ラジオのキラーになる可能性も

Appleスペシャルイベント:デジタルラジオ搭載iPodは衛星ラジオのキラーになる可能性も

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Appleスペシャルイベント:デジタルラジオ搭載iPodは衛星ラジオのキラーになる可能性も
post-1168-image-df255a4b06866c63cf4898c3247a71dd-jpg

噂によると、9月5日に開催されるスティーブ・ジョブズ氏のメディア向けイベントでは、iPodにタッチスクリーン、Wi-Fi、デジタルラジオという3つの新機能が追加されるそうです。私は以下の3つのうち2つが有力だと考えています。

1. タッチスクリーンはまさに大成功。スクロールホイールの後継機として当然の選択肢です。タッチスクリーンなしで、高級iPodを買う人がいるでしょうか?これで決まりです。

2. Wi-Fiは期待薄です。一体何の役に立つのでしょうか?Zuneのように、公共の場で他のiPodユーザーと曲を共有することでしょうか?もしかしたらあるかもしれませんが、私はそうは思いません。コピープロテクトとDRMの問題があまりにも大きいのです。Wi-Fiを使ってコンピュータと曲を同期するのはどうでしょうか?もしかしたらできるかもしれませんが、それでも充電にはケーブルが必要なので、一体何の意味があるのでしょうか?Airport ExpressベースステーションとAirTunesを介して、iPodをスピーカーに接続できるでしょうか?あまり重要でない機能に、かなり手間がかかるように思えます。Wi-Fiはインターネットに接続するのに便利なので、iPodでSafariやメールも使えるようにならない限り、Wi-Fiを追加する意味はないと思います。

3. デジタルラジオこそが真のキラーだ。これは衛星ラジオ業界にとって深刻な問題となる可能性がある。デジタルラジオがあれば、iPodは音楽用のポータブルTiVoとなり、お気に入りの番組を自動的に録音したり、生放送を巻き戻したり、楽曲を無線で購入したりできるようになる。デジタルラジオは非常に消費者に優しく、数年で英国のラジオ市場を一変させた。米国の放送局はデジタルラジオに不安を抱いているようだが、衛星ラジオの成功は彼らを刺激し、行動を促している。Wired Newsは7月に次のように報じている。

英国では、1999年以降、470万台以上のデジタルラジオが販売されています。リスナーは電子番組ガイドで放送局のリストを閲覧したり、放送中に一時停止や巻き戻しをしたり、特定の番組や曲をブックマークしたり、切手サイズのメモリーカードに録音したりできます。そして5月からは、ラジオで聴いた曲をその場で購入し、パソコン、デジタル受信機、携帯電話にダウンロードできるようになります。

… IBiquityによると、米国の放送チェーンで構成されるコンソーシアム、HDデジタルラジオアライアンスは、2007年にHDラジオの普及促進に約2億5000万ドルの放送時間を投入する予定だ。また、UBCメディアのサイモン・コール氏は、米国における衛星放送の先行は、HDラジオにとってむしろ良いニュースになるかもしれないと述べている。「衛星放送は市場を活性化させています」とコール氏は語る。「米国の消費者は、デジタル放送の可能性に気づき始めています。」