iPhoneはレンズ交換が可能になるかもしれない

iPhoneはレンズ交換が可能になるかもしれない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhoneはレンズ交換が可能になるかもしれない
  • ニュース
iPhoneレンズマウントの特許イラスト
まさにカメラの突起だ。
イラスト:Apple/USPTO

アップルに与えられた特許によると、将来のiPhoneのカメラ突起には、サードパーティ製の追加レンズを取り付けるための「インターロック機構」が含まれる可能性がある。

このアイデアは、iPhoneに期待される洗練されたデザインを損なう可能性があるように思える。確かに「最高のカメラはポケットの中に入っているもの」だが、将来的にはバッグが必要になるかもしれない。

ここ数年、Appleをはじめとする各社はスマートフォンにカメラを次々と追加し、超広角カメラや短焦点カメラを搭載してきました。こうした薄型のハンドヘルドコンピューターの筐体から生じる、ズームや暗い場所での撮影といった写真撮影の課題は、ソフトウェアとアルゴリズムによって解決されています。

その結果、最近では多くの優れた写真家がiPhoneを使用しています。端末の性能限界内で撮影する人もいれば、サードパーティ製のレンズを使って標準カメラの視野を拡張する人もいます。中には、一眼レフレンズ用のマウントを備えた複雑なスマートフォン用リグを装着する人もいます。

Appleの交換レンズマウントの特許はいくつかのアイデアを検討している

Appleはスマートフォンのカメラに革命を起こそうと絶えず努力している。しかし、米国特許商標庁に出願されたアイデアや発明は、しばしば日の目を見ない。Appleはこの交換レンズの特許を2017年に出願したが、1月14日にようやく取得できた。

特許の概要は曖昧で、複数の「実施形態」が提示されることがあります。今回のAppleのアイデアは、接着剤で取り付けるマウントに関するものです。マウントには、レンズ背面のマウントリングに対応する溝が設けられます。

特許の詳細によると、別のバージョンでは、センサーとオートフォーカスコイルを備えた独立したカメラモジュールを利用することも可能だ。「いくつかの実施形態では、カメラモジュールは、光軸を定義する1つ以上の要素、1つ以上のレンズ要素を保持するレンズバレル、およびレンズキャリアと、レンズバレルをレンズキャリアに取り付けるためのインターロック機構を含むことができる」と特許には記されている。「さらに、カメラモジュールは、レンズキャリアをイメージセンサーに対して移動させるためのレンズアクチュエータを含むことができる。」

この特許には、音声で作動するモーターとプロセッサについても言及されています。プロセッサはiPhoneまたはiPadのディスプレイに画像を表示します。

出典:Apple World Today