Younityを使ってMacに保存されている写真をInstagramに公開する

Younityを使ってMacに保存されている写真をInstagramに公開する

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Younityを使ってMacに保存されている写真をInstagramに公開する
  • ニュース
コンテンツ写真の共有

Instagramの残念な制限の一つは、Macから写真を投稿できず、iPhoneからしか投稿できないことです。もちろんこれは仕様上の制限で、InstagramはFlickrのようなサービスよりも気軽に投稿できる写真ホスティングサービスを目指しているのです。しかし、より洗練された写真をInstagram風に加工したいときには、この制限が面倒な点です。

これから少しだけ簡単になります。Macから直接写真を投稿することはできませんが、iPhoneやiPadで写真を簡単に共有できるようになります。同期なしでパーソナルクラウド経由でパソコンのファイルにアクセスできるサービス「Younity」が、Instagramのファイルをサービスから直接投稿できるようになりました。

仕組みはこうです。Younityをコンピューターにインストールすると、「写真をモバイルデバイスに取り込んでようやく公開できる」という時間のかかるプロセスがなくなり、ディスクをスキャンしてすべてのメディアを検索し、利用できるようになります。iCloudのようなものですが、すべてに対応しています。

モバイルデバイスでYounityを使えば、MacやPCの写真に簡単にアクセスでき、タップするだけでInstagramに直接投稿できます。写真のサイズを変更すると、Younityアプリが画像をInstagramにプッシュし、投稿前にフィルターを適用したりコメントを追加したりできます。

Dropboxとは異なり、Younityはファイルをサーバーと同期しないため、コンピューターのメディアにアクセスするには、MacまたはPCの電源がオンでインターネット接続が可能な状態である必要があります。しかし、もしMacが常時オンで、高速な回線を利用できるのであれば、Younityは素晴らしいサービスになりそうです。

ここからMacおよびiOS用のYounityをダウンロードしてください。