アップル、最先端ディスプレイメーカーとマイクロLEDについて協議

アップル、最先端ディスプレイメーカーとマイクロLEDについて協議

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップル、最先端ディスプレイメーカーとマイクロLEDについて協議
  • ニュース
元学生がiPhone詐欺で懲役3年の判決を受ける
マイクロLEDディスプレイは、近い将来Appleデバイスに搭載されるかもしれない。
写真:Ste Smith/Cult of Mac

Appleの代表者は今週、Touch Taiwanディスプレイ業界会議に出席するために台北を訪れたと報じられている。

イベント期間中、Appleは台湾のディスプレイメーカー2社と非公開会議を開き、将来のデバイスに採用される可能性のあるMicroLEDとMiniLEDの技術について話し合ったと言われている。

2社とは、AU OptronicsとEpistarです。AU Optronicsは、12インチのフルカラーTFT駆動MicroLEDディスプレイを初めて開発した企業と報じられています。一方、Epistarもこのディスプレイ技術の開発においてリーディングカンパニーです。

AppleのマイクロLED計画

Appleは以前からマイクロLED技術に興味を示してきました。従来のディスプレイとは異なり、マイクロLEDディスプレイはバックライトを必要とせず、より広い色域と高解像度のグラフィックスを提供します。

2014年、Appleは、消費者向け電子機器向けマイクロLEDディスプレイを専門とするカリフォルニアの小規模企業、LuxVue Technologyを買収しました。2015年には、台湾の桃園にこの分野を研究する研究所を開設しました。その後、研究所はカリフォルニアに移転し、AppleはマイクロLEDスクリーンの試験生産を行う秘密の製造工場を運営しているとされています。

同社は、サプライヤーである台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング・カンパニー(TSMC)とマイクロLEDディスプレイの共同開発を進めているとの噂もある。フォックスコンも関心を示していると報じられている。さらに、台湾のPlayNitrideとの提携も検討していると報じられている。PlayNitrideは最近、マイクロLED生産施設への1,710万ドルの投資に必要な承認を得た。

Appleは、将来のApple Watch、Mac、そしておそらくはまだリリースされていないウェアラブルデバイス(Appleの拡張現実メガネになる可能性もある)にMicroLEDディスプレイを使用することに興味を持っているようだ。

しかし、マイクロLEDディスプレイは高価で開発も困難です。そのため、ミニLEDは従来のLEDとマイクロLEDの中間に位置する過渡的な技術と考えられています。

出典:エコノミック・デイリー・ニュース