Apple:今後のiOSアップデートでアプリは連絡先へのアクセス許可を求めるようになる

Apple:今後のiOSアップデートでアプリは連絡先へのアクセス許可を求めるようになる

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple:今後のiOSアップデートでアプリは連絡先へのアクセス許可を求めるようになる
  • ニュース
60776

Appleは、先週Path iPhoneアプリで問題となった連絡先共有問題に対し、公式に回答しました。Pathがユーザーの連絡先データベース全体を自社サーバーに密かにアップロードしていたことが発覚したことを受け、Appleが顧客保護のためにユーザープライバシーガイドラインをより厳格に施行する必要があるという議論が巻き起こりました。

Appleによると、サードパーティ製アプリはユーザーの連絡先データにアクセスする際、許可を求める必要があるとのことだ。この問題は今後のiOSアップデートで修正される予定だ。

AllThingsD は次のように報じている。

「ユーザーの事前の許可なく連絡先データを収集または送信するアプリは、当社のガイドラインに違反しています」と、Appleの広報担当者トム・ノイマイヤー氏はAllThingsDに語った。「私たちは、お客様のためにこれをさらに改善できるよう取り組んでおり、位置情報サービスと同様に、今後のソフトウェアリリースでは、連絡先データへのアクセスを希望するアプリは、ユーザーの明示的な承認が必要となる予定です。」

このプライバシースキャンダルは大きな論争を引き起こし、米国議会はAppleに対し、iPhoneユーザーの個人情報保護強化に積極的に取り組んでいるかどうかを質問しました。App Storeの人気アプリの多くは現在、許可なく連絡先データにアクセスしています(ただし、いくつかの有名アプリは既にユーザーの許可を求める機能が追加されています)。Appleはまもなく、すべての開発者に対し、アプリがそのような情報を使用する際にユーザーに明示的な許可を求めるよう義務付ける予定です。

Appleがこのプライバシー問題に対処する必要があったことは明らかであり、この要件はApp Storeで当初から強制されるべきでした。iOSアップデートの正確なリリース日は発表されていませんが、iOS 5.1は来月初めにリリースされる予定です。