サムスンがSiriを圧倒する計画とは

サムスンがSiriを圧倒する計画とは

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
サムスンがSiriを圧倒する計画とは
  • ニュース
ヴィヴ
サムスンの新しいアシスタントはVivを搭載している。
写真:Viv

サムスンがSiriに対抗するS Voiceは、過去4年間、バーチャルアシスタントとしては申し分のない存在だった。しかし、韓国サムスンはGalaxy S8向けに全く新しいバージョンを開発中であり、その機能は競合他社を圧倒するものとなるだろう。

サムスンの新しいアシスタント「Bixby」は、単なる洗練された質問応答サービスではありません。昨年10月にサムスンに買収されたアメリカのスタートアップ企業Vivが開発した技術を採用しています。

Bixby がこれまでで最高の AI になる可能性がある理由をいくつか紹介します。

BixbyはAIの専門家によって開発されました

Vivは突如現れたAIアシスタントではありません。Siriの開発者たちが2012年に開発を始めたものです。AppleがSiriを2億ドル以上で買収してから2年後のことです。Siriよりもオープンで、より複雑なクエリにも対応できます。

「Vivに質問すればするほど、Vivはあなたのことをより深く理解するようになります」と、共同開発者のダグ・キットラウス氏は昨年初めのデモで説明した。「Siriは第一章でしたが、今やまるで新しいインターネット時代が到来しようとしているかのようです。Vivは空に浮かぶ巨大な脳となるでしょう。」

当時、ヴィヴが実行できたリクエストの一つは、「シャックが座れる席のあるダラス行きのフライトを探して」でした。これは現代のSiriでは対応できないリクエストですが、近年、特にiOS 10の改良により、Siriのサービスはより賢くなりました。

アプリの制御

SiriはiOSアプリと連携して情報を取得したりタスクを実行したりできるようになりましたが、Bixbyはこれをさらに進化させます。信頼性の高い SamMobileによると、  BixbyはGalaxy S8にインストールされているすべてのネイティブアプリを操作できるようになるとのことです。

例えば、Bixbyを使えば、4年前に旅行に行った時の写真がギャラリーアプリで見つかるかもしれません。あるいは、S Healthでワークアウトの記録を開始したり終了したりすることもできます。

また、Samsung は Apple のようにサードパーティの開発者を制限していないため、Bixby がサードパーティのアプリをより強力に制御できることはほぼ間違いありません。

視覚検索とテキスト認識

Siriや他の競合製品に対するBixbyの最大の強みは、おそらく視覚検索とテキスト認識機能でしょう。Google Goggles(覚えていますか?)と同様に、BixbyはGalaxy S8のカメラアプリを介してオブジェクトを識別し、テキストを読み上げる機能を備えています。

「Galaxy S8の標準カメラアプリには独自のBixbyボタンが搭載され、ユーザーがカメラを向けているものを処理する検索ツールにアクセスできるようになります」と SamMobileは 説明しています。

「Bixbyは画像を分析し、物体やテキストを識別します。物体の検索をサポートしたり、スマートフォンをかざしたテキストを光学式文字認識(OCR)で処理したりします。」

例えば、買い物に出かけているときに、Bixby を使って商品を識別し、同じ商品をオンラインでより安く見つけて、Bixby インターフェイスを離れることなく購入できるようになるかもしれません。あるいは、手書きのテキストをデジタルメモに変換することもできます。

現金の送金

SamMobileの 情報筋によると 、音声による決済機能も追加される予定だ。このサービスは「Bixby Pay」という名称になると思われるため、Samsung Payとは別のサービスとなる。

このサービスがGalaxy S8を介したBixby Payユーザー間の送金に限定されるのか、それともPayPalやVenmoといったサードパーティサービスも利用可能になるのかは不明です。PayPalはすでにSiriと連携し、音声による送金・受け取りが可能です。

Bixbyは今春発売予定

先ほども述べたように、BixbyはGalaxy S8でデビューすると予想されています。最近の噂では、Samsungが来月バルセロナで開催されるMobile World Congressでこのデバイスを発表するとのことですが、実際に購入できるのはおそらく3月か4月まで待たなければならないでしょう。

BixbyはGalaxy S8にとって非常に重要なセールスポイントになると考えられており、本体側面に専用の物理ボタンが搭載され、仮想アシスタントを起動できるようになる見込みです。今後数週間で詳細が明らかになるでしょう。