Rhapsody、米国で初めてiPhone向け定額音楽配信サービスを開始

Rhapsody、米国で初めてiPhone向け定額音楽配信サービスを開始

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Rhapsody、米国で初めてiPhone向け定額音楽配信サービスを開始
  • ニュース
投稿40124-画像-9421b8ec7787cd12158e887bdda9f9be-jpg

Rhapsody は、iPhone/iPod Touch ミュージック アプリのアップデートをリリースしました。このアップデートでは、ヨーロッパの Spotify がこれまで行ってきたことと同じことが行われ、月額 10 ドルの定額料金で、好きな曲を何でも iPhone にダウンロードできます。

Rhapsodyの音楽サブスクリプションでは、約900万曲のライブラリから、事実上無制限の音楽セレクションをお楽しみいただけます。しかも、インターネットに接続していなくてもご利用いただけます。ダウンロード可能なプレイリストを作成すれば、インターネット接続の有無にかかわらず再生できます。

「Appleが音楽アプリにこの機能を承認したのは、少なくとも米国では今回が初めてです」と、Rhapsodyの広報担当マット・グレイブス氏は述べた。「Appleはこれまで、Rhapsodyを含む多くのストリーミング音楽サービスのアプリを承認してきましたが、これまでサブスクリプション形式の音楽を自社デバイスにダウンロードすることを承認したことはありませんでした。」

グレイブス氏は、スティーブ・ジョブズが2003年のローリングストーン誌のインタビューで音楽サブスクリプションモデルを「破綻している」と批判したことで有名だと指摘した。もちろん、サブスクリプションモデルはiTunesの楽曲ごとのダウンロードモデルと競合する。

月額10ドルというリーズナブルな料金を支払う必要すらありません。Rhapsodyはサービスの無料トライアルを提供しています。

パソコンで登録することをお勧めします。モバイル端末以外で登録すると、14日間の無料トライアルが利用できるようです。私はiPhoneで登録しましたが、無料トライアルは7日間しか利用できませんでした。おかしいですね。

Rhapsody の製品リーダーである Jon Maples が、Rhapsody のダウンロード可能なプレイリスト機能を使用した体験を Rhapsody ブログで自慢しており、興味深い内容となっています。

Rhapsody で一番不満なのは音質です。Google で音質の確かな情報源を探ることはできませんでしたが、192~256 kbps という本来あるべき値ではないことは確かです。